X
    Categories: ISSUE

逗子ストーカー殺人事件被害者の情報漏れ 市に110万円賠償命令


 


写真:産経ニュース

平成24年に神奈川県逗子市で起きたストーカー殺人事で殺害された被害者三好梨絵さん(当時33歳)の住所を当時の市職員が加害者側に漏らしたのです。義務違反とプライバシー侵害に当たり、三好絵梨さんの夫が逗子市に慰謝料1100万円を求めました。15日、横浜地裁横須賀支部(前沢功裁判長)は訴訟の判決で、市の過失を認定して110万円の賠償を命令しました。

ADVERTISEMENT

[rsnippet id=”4″ name=”DFP/34009881/Article_1″]

逗子ストーカー殺人事件


写真:houdoukyoku.jp

逗子ストーカー殺人事件は2012年11月6日、神奈川県逗子市で起きたストーカー殺人事件で、殺害された被害者は三好梨絵さん(当時33歳)です。三好さんは元交際相手に自宅で刃物で刺殺されたのです。元交際相手の犯人は犯行を犯した後に同じアパートの2階で首吊り自殺をしました。ストーカー被害が把握されていたのにも関わらず、殺害事件を防止できなかったことで問題視されました。

ADVERTISEMENT

 

事件の経緯


写真:top.tsite.jp

事件の加害者の元交際相手と被害者の三好梨絵さんは2004年頃から交際を始め、2006年に分かれたが、女性から別れを告げられた男性は納得を得られないままでした。被害女性は2008年に別の男性と結婚し、 逗子市に引っ越しました。元交際相手の男性には自分新しい苗字や新居の住所などを教えませんでした。幸せな新婚生活を送っていたが、2010年から新婚生活をFacebookでシェアしている彼女へ元交際相手から嫌がらせのメッセージが届くようになりました。point 297 | 1

ADVERTISEMENT

[rsnippet id=”5″ name=”DFP/34009881/Article_2″]


写真:nt-sys.co.jp

メッセージは次第に過酷な内容になり、2011年は「刺し殺す」などの内容が1日に100通近く届くようになりました。被害者女性は結局のところ、警察に相談することにしました。同年に加害者の元交際相手は脅迫罪容疑で逮捕され、懲役1年・執行猶予3年の有罪判決が確定されました。警告も出され、被害女性の家には防犯カメラが設置されました。

ADVERTISEMENT

 


写真:グノシー

2012年3月約2週間で被害者女性には計1098通の嫌がらせメッセージが届きました。内容としては「結婚を約束したのに別の人と結婚した。慰謝料を払え」などがありました。被害者女性は警察に相談をしたが、違法行為ではないとの返事が返ってきました。4月からはメッセージが届かなくなったそうです。

ADVERTISEMENT

嫌がらせが収まったことで被害者女性は防犯カメラを返却をしました。しかし、その殺人事件は返却の直後に起きました。

 

加害者の元交際相手が取った行動は?

加害者男性は犯行の前から殺人事件のために準備をし、情報を収集していたことが分かりました。

ADVERTISEMENT

 


写真:ViRATES

まず、 Yahoo!知恵袋で複数のアカウントを使って約400件に渡って「被害者女性の三好梨絵さんの居住地域に関した質問」、「パソコン・携帯電話の発信による個人情報の収集に関した質問」や「刑法、法律、凶器に関する質問」などの質問をしていたそうです。自分が殺人事件を起こす意思を見せずに一般人のように質問をしていました。また、探偵事務所へ連絡をし、被害者女性の住所を調べてほしいと依頼し、住所を手に入れたそうです。point 270 | 1

ADVERTISEMENT

事件直前、コンビニの防犯カメラには加害者男性が段ボールを持って買い物をする姿が映っており、段ボールを被害者女性の家の玄関先に持ってきた姿も写ってありました。近隣住民に怪しまれないように運送業者のふりをして犯行をしたと指摘されました。同年12月には被疑者死亡として不起訴処分となりました。

ADVERTISEMENT

 

判明された事柄


写真:scottgacek.com

加害者男性が依頼した探偵社は被害者女性の住所を聞き出すために 子市役所に電話をかけ、被害者女性の夫のふりをして「家内の税金の支払いの請求が来ているが、住所が間違っていないか」などを質問したそうです。 これは偽計業務妨害罪容疑にあたり、2014年に逮捕されました。

ADVERTISEMENT

[rsnippet id=”6″ name=”DFP/34009881/Article_3″]


写真:パソコン無料相談 相談事例

被害者女性から市役所に情報制限が要請されていたが、総務部納税課の職員のパソコンからアクセスすると閲覧自体はできる状態でした。また、市役所の閲覧記録のIDは納税課再任用男性職員でしたが、「離席する場合はログアウトする」などのマニュアルを守っておらず、勤務期間中は常に同じIDでログイン状態でした。また、職員が他席のパソコンを操作することも常態でした。可能性のある担当職員全員が「閲覧した記憶がない」と否定したため、どの職員が実際に被害者女性の住所情報にアクセスしていたかは未だに分からない状態です。point 313 | 1

ADVERTISEMENT

2014年同年に逗子市は社会的な重大性を考慮して納税課再任用男性職員を停職1カ月、男性職員の上司の元総務部次長納税課長を戒告、平井竜一市長と小田鈴子副市長には減給10%(3カ月)処分が行われました。

 

ADVERTISEMENT

市に百十万円の賠償を命じる判決


写真:Yahoo!ブログ

訴状によると、被害者女性の三好さんは2011年6月に加害者男性元交際相手からストーカー行為を受けていると市に個人情報の閲覧制限を申し出たそうです。だが市納税課職員は2012年11月に加害者男性の依頼を受けた探偵業者が被害者女性の夫のふりをして電話をかけてきた時に住所を伝えました。被害者女性の三好梨絵さんは翌日に自宅で男に刺殺された事件が起きました。三好梨絵さんの夫は「命に関わる情報を漏えいした」と主張していました。point 286 | 1

ADVERTISEMENT

一方、市側は情報を漏らしたことには過失があったと賠償の責任を認めるが、「三好さんの殺害事件に因果関係はない」と主張して賠償する額を争っていたそうです。