昨年3月末をもってTBSを退社し、現在はオスカー所属のフリーアナウンサーとして活動する宇垣美里アナウンサー(29)の仕事が激減し、先輩の田中みな実さん(33)に大きな”格差”を付けられていると、一部の週刊誌が報じています。
フリー転身後の宇垣アナは、同じくTBSの局アナからフリーに転身した田中みな実さんと「どちらが芸能界で成功を収めるか」と比較する報道が続いていたのですが、田中みな実さんの初写真集が大ヒットし、女優業も活発な田中さんに比べ、現在の宇垣アナは「テレビで見かけなくなっている」と心配の声もあがっているほどです。
そんな宇垣アナの現在の活動についてまずは調査してみました。
宇垣アナは現在、いくつかのCMやバラエティ番組に単発で出演していますが、現時点でレギュラー出演しているテレビ番組はゼロ、ラジオのレギュラー2本は局アナ時代から出演しているものとなっています。
一方の田中みな実さんは2014年9月末をもってTBSを退社後、元ABC朝日放送の宮根誠司アナ、元日本テレビの羽鳥慎一アナが所属する『テイクオフ』に所属し、TBSのレギュラー番組に引き続き出演しながら、他局の番組にレギュラー出演するなど活動の幅を拡げ、昨年からは女優業を本格的にスタートさせています。
さらに田中みな実さんが人気者となった一つの背景には、昨年12月に出版した1st写真集が要因だと見られています。
もともと田中みな実さんはぶりっ子を売りにしていたため、当初は女子受けが非常に悪かったのですが、写真集は爆発的なヒットとなり、累計発行部数60万部超えという記録的な数字を叩き出しました。
田中みな実さんの飾らないあざとさや魅力にハマってしまった女性も多かったようですね。
また、田中みな実さんは今年から『ニベア花王』や『明治』といった大手企業のCMイメージキャラクターにも抜擢されているほどの活躍ぶりを発揮しています。
一方の宇垣アナはテレビ出演も減少しており、フリー転身からわずか1年で「消えた…」と囁かれているのです。
その理由として、TBSのテレビ局関係者が「業界ではタブーとなる『独立直後に他局の番組に出演した』ことが、局上層部の怒りを買ってしまった」とも暴露しており、TBS側を激怒させてしまったことが「消えた」原因の一つであると指摘しています。
宇垣アナとTBS側との何らかのトラブルがあったようですね…。
それにしても宇垣アナは様々な番組に出演し、美人アナとしてもちやほやされていただけに、突然姿を消したことはなかなかの衝撃ですね。
TBS時代には”問題児扱い”されるなど、宇垣アナの扱いにくい性格によって周囲から敬遠され、仕事が増えない大きな原因になっているとみられますね。
しかし、テレビ出演だけがすべてではありませんので、そこそこ評価の高いエッセイストとしての仕事を順調にしていってほしいですね!