コロナが拡散する時期に出会い、マスクを外すことなく結婚まで迎えた夫婦が、ある理由で離婚を迎えたという話が最近話題になっています。
日本に住む40代のヨガ講師、Aさんの話が話題となりました。その報道によると、お見合い会社を通じて医師のBさんを紹介されたAさんは、Bさんの目元にに惹かれ、出会ってから2ヵ月という速さで結婚したのでした。
しかし、結婚し同棲を始め、Aさんは自分の選択を後悔したのでした。出会ってから今までマスクをしてデートをしていた為、Bさんの顔をまともに見ることがなかったAさん。そして同棲を始め、初めて相手のマスクの下の顔を見たAさんは衝撃に陥ったのでした。
ハンサムな目元と違い、鼻から下は歯並びが非常に悪く唇も分厚く、その姿にAさんは失望してしまったのでした。
報道によると、Aさんはどうしてもその顔を受け入れることが出来ず、朝キスをしようとする夫の姿を見て無意識に拒否してしまい、寝る時も『恥ずかしい』という言い訳をして電気を消すようにしていたとのこと。
結局、この二人の仲はこれ以上広がることなく、離婚してしまったのでした。実際、マスクで顔の一部を隠せば、異性に好感度が高まるという研究結果も出ています。
研究を主導したある大学心理学部教授は、「誇張を働く脳の作動原理が原因だ」とし、「マスクを使えば関心が目につき、脳が鼻や口など残りの顔を美化し、全体を過大評価する」と説明しています。
[著作権者VONVON /無断コピー、無断転載および再配布禁止(違反時の法的措置)]