しまむらっていうと服や肌着というイメージがありますが、実は小物なども充実しています。あまり安いものだと、ダサイとか使いにくいと思う人もいるかもしれませんが、ご心配なく。意外に使える優秀なしまむらのバッグをご紹介します。
キャラクターのバッグがたくさん!
写真:matome.naver.jp
しまむらのバッグといえば、キャラクターのバッグを語らずにはいられません。ディズニーやスヌーピーといったキャラものの定番バッグはもちろんのこと、最近では映画やテーマパークでも大人気のミニオンがそのままバッグになったものまで、豊富なラインナップでキャラクター好きの心を鷲掴みにしてくれます。
写真:code-file.jp
カラフルで見ているだけでも楽しいバッグは子ども用にぴったりです。子どもっぽいものだけでなく、大人が使ってもオシャレに見えるバッグが多いのも嬉しいポイントです。キャラクターがモノグラムになっていたり、小さなワンポイントとして使われていたりと、遊び心を忘れたくない大人のためのバッグもたくさん揃っています。
トレンドのバッグもお任せ!
写真:matome.naver.jp
トレンドのバッグがいち早く手に入れられる、これがしまむらのバッグが注目される大きなポイントです。トートバッグのようなトレンドに左右されにくいバッグが安く買えるお店は多いですが、トレンドのプチプラバッグとなるとそう簡単には見つけられません。でも、しまむらでなら見つけられます。リュックやバケツ型バッグ、ファー付きカゴバッグなど、これからまだまだ使えるトレンドのバッグがお手頃価格で購入できてしまうのです。
写真:kirarapost.jp
今が旬のあのバッグが欲しいけど予算が足りない、というときにはしまむらのバッグコーナーをのぞいてみましょう。似たデザインのバッグを見つけて、ちょっとしたアレンジを加えれば、トレンドに乗ったオリジナルバッグも低予算で作れます。
主役級のバッグにも!
写真:fril.jp
しまむらのバッグはコーディネートの幅を広げるアイテムとしてもとても優秀です。というのも、キレイ系とカジュアル系のどちらにも幅広いデザインを展開しているからです。例えば、スエード調の生地や全体にファーがあしらわれたバッグは、パッと見ただけではプチプラ商品には見えない存在感あり、ファッションの主役と活躍してくれます。カジュアル系には欠かせないリュックも、デザイン性と機能性の高さはバッチリです。安っぽさを感じさせない仕上がりになっているので、色々なコーディネートに合わせることができます。
まとめ
しまむらのバッグの魅力は、価格の安さとバラエティに富んだ品ぞろえの良さにあります。複数買いしてもお財布にやさしいので、その日のコーディネートや気分に合わせて、使い分けができるのも良いですよね。お気に入りのバッグを見つけて、トレンドのオシャレを楽しみましょう。