花より男子より、一気に大ブレイクを果たし現在でも多くのドラマや映画。そして携帯販売通信会社のCM に桃太郎役として出演し新たな一面が見られ人気の松田翔太さん(37)。
そんな松田さんが、”空港内にてトラブルを起こし30分フライトを遅延させていた”ことがNEWポストセブンにて、明らかになりました。
今回問題が起きたのは、リーク者によりますと新千歳空港へ向かう際に起きた事。長身でスラリとしてイケメンが立っていると思ったら、松田翔太さんだったとのことで驚いたと言い、
更にどうやら係員と言い合いの押し問答を繰り返していたと言います。
今回問題の種となったのは”登山用のガソリンバーナー”。知人によりますと松田さんの趣味は、登山で今回も北海道の雪山を楽しむ予定で訪れようとしていたとのこと。
↓登山が趣味の松田さん
当たり前であるが、ライター等の持ち込みはいくら国内線とは言えど禁止とされており、同時に今回松田さんが持っていた”ガソリンバーナー”も原則禁止です。
そのためか、係員に何人にも止められ
『これは持ち込めないので、この場で破棄するか、飛行機に乗らずにお持ち帰りになるかどちらかにしてください』
と事務的に説明をされていたようです。
またなぜ、本来なら一発アウトであろう”ガソリンバーナー”ですが、押し問答状態になってしまったのかというと松田さんが持ち歩いていたのは携帯用のものでそれは
”使用する際に燃料を入れて点火する商品”であり、中に燃料が入っていない”新品”であれば機内への持ち込みも可能となり、また少しでも残留物が残っていたり、入っていれば一転して持ち込みは禁止になります。
そのため、松田さんが持っていたのは新品なのかはたまた使用済みであるのかの判断ができずにいたとのことです。またそのリスクを少しでも下げたいために航空会社と意見の衝突になってしまったのではないかと言います。
またこのことに対して、事務所側も言い分があるのかこの問題に対して記者側に説明をしており
「松田本人はトラブルではなく、航空会社のかたがたにご説明をしていた、という認識です。問題なのは、そのガソリンバーナーが新品かどうかを証明するものも手段もないことです。これは松田だけでなく多くの人が困る問題だと思います。
飛行機の遅延についても、松田はこのガソリンバーナーが機内に持ち込めるものだと丁寧に説明をし、航空会社も確認をしていたため、時間がかかったのだと思います。結果的に松田は飛行機に乗れず、何本か便を遅らせてようやく出発できました。後日、航空会社からはガソリンバーナーが返却されたと聞いております」
と、話しておりました。
またこの問題に対してネットユーザーの声は
《安全第一。傍迷惑な奴だ。》
《週刊誌の忖度感が気になるなー。 ガソリンバーナー 子どもだってわかる常識だと思うけど…。 ブーツだって脱ぐんだよ⁉︎ 》
《断られて「それはそう」としか。》
《基本、商品出荷前燃料を入れて着火するか否かの検品テストの後に商品出荷するので、航空搭載は不可だと思う。事前に陸送で送っておくか現地購入すべきだったね。》
と、松田さんの”新品”という意見が正しいのであれで持ち込みは可能ではあるものの、危険物と思われても仕方ないの様なものは普通持ち込まないよねとの声や、基本的に新品とは言えど製品が使えるか否かの判断のために一度着火テストなどの検品チェックを行うのだから無理なのではという声も見られました。
飛行機事故やトラブルを防ぐためには、飛行機の整備チェックも大事ですが、この様な厳しい審査や、多くの者がルールを守るのも含めて、安全が保障されます。
第三者から見て、凶器や危険物と思われるのは一度他の方法で送ったりまた、預け荷物にできるのであれば預け荷物にするなど、思いやりが大事ですね。
[著作権者VONVON /無断コピー、無断転載および再配布禁止(違反時の法的措置)]