菅官房長官、3000円パンケーキが好物に批判殺到?「経済感覚のほどが知れる」 - Hachibachi

プライバシーポリシーが更新されました。 Hachibachi を引き続き利用することで、アップデートに同意したことになります。

  • ISSUE
  • LIFE
  • LOVE
  • ANIMAL
  • HEALTH
  • ENTERTAINMENT
  • CELEB
  • BEAUTY
  • FOOD
  • TRAVEL
Skip to content
  • ISSUE
  • LIFE
  • LOVE
  • ANIMAL
  • HEALTH
  • ENTERTAINMENT
  • CELEB
  • BEAUTY
  • FOOD
  • TRAVEL

  • ISSUE
  • LIFE
  • LOVE
  • ANIMAL
  • HEALTH
  • ENTERTAINMENT
  • CELEB
  • BEAUTY
  • FOOD
  • TRAVEL
Friday 22 January 2021

Home » 菅官房長官、3000円パンケーキが好物に批判殺到?「経済感覚のほどが知れる」

e696b0e8a68fe38395e3829ae383ade382b7e38299e382a7e382afe38388 8.png?resize=1200,630 - 菅官房長官、3000円パンケーキが好物に批判殺到?「経済感覚のほどが知れる」

菅官房長官、3000円パンケーキが好物に批判殺到?「経済感覚のほどが知れる」

2019年10月19日に放送された「出没!アド街ック天国」で、ホテルニューオータニ内にあるレストラン「SATSUKI」が取り上げられ、常連客の1人として菅氏が紹介されました。彼は、大の甘党であることで知られており、「ニューオータニ特製パンケーキ」(税込3080円)をよく頼むと紹介されました。

ADVERTISEMENT

産経ニュース

また、菅氏は依然にも、『週刊文春WOMAN 2019夏号』のインタビューの中で、店には1、2か月に1回程の頻度で事務所のスタッフや記者と訪れているということも明かしていました。

ADVERTISEMENT
話題のブログ

さらに、一時期大ブームとなり、早朝から行列を作っていたパンケーキ専門店「bills」に関しても、「自宅に近い、横浜の『bills』(パンケーキ専門店)には妻と行列に並んだこともあります」というエピソードを披露し、大行列に並んでてもパンケーキを食べるという大の甘党ぶりを披露していました。

ADVERTISEMENT

赤坂見附の紹介番組を見た。そこのパンケーキの店が菅官房長官の行きつけなんだそうだ。いつも食すのが「3000円超えのパンケーキ」。宴会のコース料金でもなければ、食事の料金でもない。つまり「おやつ」だ。おやつに毎度3000円・・・。
かの政府の閣僚たちの一人の経済感覚のほどが知れる。

ADVERTISEMENT

— 渡辺てる子 れいわ新選組 (@teruchanhaken) October 19, 2019

この番組が放送されると、同日に、夏の参院選比例区で「れいわ新選組」から出馬し、落選した、渡辺てる子氏がツイッターで批判しました。彼女は、自身のTwitterで以下のように投稿。

ADVERTISEMENT

「いつも食すのが『3000円超えのパンケーキ』。宴会のコース料金でもなければ、食事の料金でもない。つまり『おやつ』だ。おやつに毎度3000円・・・かの政府の閣僚たちの一人の経済感覚のほどが知れる」

Twitter

さらに作家の室井佑月氏もこれにつづけて以下のように投稿。「ふぉぉ~! ふつうのおうちではホットケーキは子どもの友達がきゅうにたくさんやってきたときの、安くできる腹持ちのいいおやつですよ」

ADVERTISEMENT
Twitter

「この値段の感覚の感じ方の開きがあると、大勢の人がなにを食ってるか、ってほんとの意味で知ろうとしない。規制緩和とかやっちゃっても、本人と、その子どもは、そんなもん食べるわきゃないし、どういうことなのか理解できないと思われ」

ADVERTISEMENT

厳しく批判した室井さんですが、他人に噛み付いてばかりいると自分が生きづらくなるのでほどほどに・・・

Hachi Bachi Copyright 2020. All rights reserved.

Privacy Policy   Terms of Service   Editors