X
    Categories: LIFE

冷え性の方におすすめ!天然素材で【玄米カイロ】の作り方!


玄米カイロってどんなもの?


写真:i-tai.net

玄米カイロが使い捨てカイロと違うところは、玄米の中の水分が蒸気となって放熱するという構造。蒸気で温めるので、熱が体の奥深くまで行き届き、表面だけでなく体の芯からぽっかぽか。使った後は数時間放置しておけば、自然に玄米が空気中の湿気を吸って復活するので、一年間は繰り返し使う事が出来ます。使う時は、電子レンジで温めて使用します。大きめ(500g程度)なら1~2分、小さめなら30秒程度でOK。温かさは30分程持続します。それから徐々に冷めていくので、当てたまま眠ってしまっても低温火傷の心配がありません。使用例としては、生理痛が辛い時、下腹(丹田)にカイロを当てると良いですよ。point 349 | 1

ADVERTISEMENT

自宅で簡単にできる玄米カイロの作り方


写真:www.pinterest.jp

玄米と塩を3:1で混ぜるのが基本の作り方です。玄米と塩だけでもカイロとして使用できますが、米ぬかやハーブなどを混ぜて蒸気にしっとり効果や香りをプラスするのがおすすめです。もし、米ぬかを使用する場合は、玄米2:ぬか2:塩1程度の割合で作りましょう。米ぬかが入るとよりしっとり、ふかふかで手触りのよいカイロが出来ますよ。

ADVERTISEMENT


写真:www.akomeya.jp

カイロの中身を入れる為の袋は、手ぬぐいやタオルなどの肌触りのよい木綿のものを使います。電子レンジで加熱するので、燃える恐れのある化学繊維は使用できません。また金糸など金属糸の刺繍が入っているものもNGです。作った布袋の中に材料を混ぜ合わせて入れます。米ぬかが漏れないようにしっかり口を閉じれば出来上がり♪

ADVERTISEMENT

目的にあわせて、形もいろいろ作れる


写真:tumuginomori.net

「首肩用」「目用」「腰・お腹用」などで使い分け、目的に合わせた形に作ることができます。色や素材も自分好みに可愛くカスタマイズすれば、よりリラックスタイムを楽しめます。背中やお腹など、広い範囲を温められる座布団型。湯たんぽ変わりに布団の中を温めるのにも使えます。使いやすいサイズに作れるのはハンドメイドならではのメリットです。

ADVERTISEMENT

玄米カイロであなたもポカポカに!


写真:www.jfitky.com

玄米カイロは意外と簡単な方法で自宅でも作れちゃうんですね。目的別に作れるところもまたいいですよね。寒い冬にはピッタリ!あなたも玄米カイロでぽかぽかになってみませんか?

ADVERTISEMENT