今日の「なぞなぞ」は、Facebook 上で200万以上のコメントが寄せられた有名な問題です!なのに正解率は1000人に1人 …たくさんの人が長い時間悩んだが答えが全然わからないと、あきらめる人も多かったです。
始める前に必ずペンと紙を用意してください!
さあ、あなたには答えが見えますか?
1+4=5、2+5=12、3+6=21
それでは 8+11=?
さて、あなたは「?」にどの数字が入るか分かりますか?
アメリカのオハイオ州に住んでいるランドール・ジョーンズさんは、ある日この問題をFacebookにアップしました。
1+4=5
2+5=12
3+6=21
8+11=?
1+4はちゃんと答えが当てているのに、何とその以外はバラバラ。何らかの法則があるようですが、あなたには分かりますか?
ジョーンズさんのコメントには「1000人に1人が正解できる」と書かれています。
さて、あなたはその「1000人に1人」になれますか?
ヒントを与えると、答えは2つあるらしいです。
でも答えを見る前に、まずは十分悩んで、脳を使ってください!
答えを確認したい方は下にスクロールしてください!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
▼答え
2つの答えがあります。「96」か「40」
あなたはこの中の一つを答えとして出しましたか?
それでは、その答えをそれぞれ分析してみます。
・答えが「96」になる場合
1+4=5、2+5=12、3+6=21 確かに最初の式は当たっているが、そのあとは数字がだんだん大きくなります。明らかに何かが足りないですね。例えばこんな感じで、計算式に何かを入れれば?
1+(4×1)=5
2+(5×2)=12
3+(6×3)=21
上記のように(×1)(×2)を加えれば、答えが 12 や 21 になります。ではこれに 8+11 をあてはめると……
8+₍11×8₎=96になります。
・答えが「40」になる場合
2つ目は、前の計算式の答えを足していく方法です。
1+4=5
5+2+5=12
12+3+6=21
そして「21」を「8+11」に足すと……40になります!
・答えはどっち?
ジョーンズさんは正解について触れていないので、どの数字が「?」に入るのかは分からないままです。けれども Facebook 上のコメント欄では「96」と「40」と答えた人が多いです。さて、あなたの思いついた答えは何でしょうか。