X
    Categories: FOODLIFE

【種類別】ステーキの焼き方&下準備までを伝授!プロの味を目指そう!


焼き方次第でプロの味に!


写真:tabelog.com

皆さん、例えば家族の誰かが誕生日でお祝いしたいときや、彼氏との特別な日にステーキを手軽に食べれたらいいなと思いませんか?でも、もし家でステーキを作るとなると、家庭で焼くステーキは、どうしても硬くなりがちだと思っていませんか?いいえ・・・実は、焼き方に注意すれば同じお肉でも、硬くならずジューシーに美味しく焼けるんですよ。焼けるといっても、まずは美味しく焼くために下ごしらえが必要です。ひとつひとつ確認しながら見ていきましょう!point 277 | 1

ADVERTISEMENT

下ごしらえが重要!


写真:www.ei-publishing.co.jp

1. あらかじめ冷蔵庫から出しておく

冷蔵庫から出したての冷たいお肉だと、表面だけが焼けて中はまったく火が通らないということがあります。ステーキを作るときには、1時間ほど前(夏場は30分ほど前)には冷蔵庫から出し、常温にもどしておくといいでしょう。そうすることで、熱の通りが早くなり、焼きムラも防げますよ!冷凍してあるお肉の場合は、まず冷蔵庫で完全に解凍してから常温に戻してください。

ADVERTISEMENT

2. お肉をたたく

焼いた時に縮まらないようにするためには、赤身と脂肪の間にあるスジを包丁で切っておきましょう。またフォークで全体を突き刺して穴を開けておきます。こうすることで繊維が切れ、やわらかく食べやすいステーキに仕上がります。たとえ安いお肉でも、この工程をきちんとおこなうことで、クオリティーが高くなりますよ。

ADVERTISEMENT

3. 塩コショウする

ここで覚えておきたいのは、塩コショウは必ず焼く直前に行うということ。特に塩は、早く振ってしまうと、せっかくの旨味成分である肉汁が流れ出てしまいます。コショウは、香り高い粗挽き黒コショウがおすすめ。それぞれ30cm程度の高さからふりかけ、均一に味付けします。

ADVERTISEMENT

フライパンの準備も重要!


写真:macaro-ni.jp

家庭でステーキを作るときに最も重要となるのが火加減の問題ですね。どうしても弱くなりがちなので、必ず強火でフライパンを充分熱くすることが大切です。そうすることで、肉の表面に焦げ目をつけ、うま味を閉じ込めることができます。この場合、鉄製のフライパンだと、煙が少しあがるくらいが目安ですが、テフロン加工のフライパンの場合、空焚きするとテフロンが剥がれやすくなり、フライパンの傷みの原因になってしまいます。その場合は、中火にし、徐々に熱くしていってください。point 302 | 1

ADVERTISEMENT

焼き加減の種類別ベストな方法はコレ!


写真:macaro-ni.jp

●レア

1.表になる面を強火で約30秒
2.火を弱め、約1分
3.裏返して強火で約30秒
4.再び火を弱め約1分
表面だけさっと焼き、内側はほとんど生の状態です。

ADVERTISEMENT

●ミディアムレア

1.表になる面を強火で約1分
2.火を弱め、約1分
3.裏返して強火で約30秒
4.再び火を弱め約1分半~2分
ややレアに近い状態で、お肉の旨みを充分に味わえます。

●ミディアム

1.表になる面を強火で約1分
2.火を弱め、約2分
3.裏返して強火で約30秒
4.再び火を弱め約2分~3分ミディアムは中までやや火が通った状態。初心者におすすめの焼き加減です。

ADVERTISEMENT

●ウェルダン

1.表になる面を強火で肉汁が浮き出るまで
2.裏返して再び強火で肉汁が浮き出るまで
3.火を弱め、固くなるまで
ウェルダンは、中までしっかり火が通っている焼き加減。ほかの焼き方に比べ、多少硬い仕上がりです。

ADVERTISEMENT

焼くときの注意点

先ほども書いたとおり、ステーキを焼くときにはフライパンを充分に熱しておく必要があります。そのため、やけどには注意するようにしましょう。また、お肉を焼きすぎると焦げてしまうほか、ステーキの肝でもある肉汁が流れ出てしまいます。「もっとよく焼かなきゃ」という気持ちは分かりますが、焼きすぎて硬くなってしまうと、せっかくのステーキも台無しになってしまいますよ。

ADVERTISEMENT

焼き上がりをチェックする方法

ステーキの焼き加減は、指先で押してみることで簡単にチェックすることができます。

写真:news.cookpad.com

ADVERTISEMENT

レア:深くへこみ、へこんだ箇所が戻らない
ミディアムレア:少しへこむ
ミディアム:ゆるやかにへこみ、ゆるやかに戻る
ウェルダン:まったくへこまない

また、肉汁からも焼き上がりをチェックできます。表面が少し濡れている程度の肉汁ならばレア、赤い肉汁がいっぱい出ている状態であればミディアムレア、赤い肉汁が表面に浮いているのであればミディアム、肉汁が透明であればウェルダンです。

ADVERTISEMENT

まとめ

point 3 |
写真:kaku3.point 62 | jp
いかがでしたか?自宅では簡単に作れるものではないと思っていた方も、これを読んで意外と簡単にできるんだなと思ったのではないでしょうか?ポイントはお肉の焼き加減にありましたね。焼き加減をチェックする方法もありますので、ぜひ一度おうちでステーキを作る際はお試しください。特別な日には最高級の味を堪能しましょう!point 216 | 1

ADVERTISEMENT