【ひねくれ問題】インスタストーリーにて「ある部屋に5人の人々がいます」といったクイズがチェーンメールで出回り中? - Hachibachi

プライバシーポリシーが更新されました。 Hachibachi を引き続き利用することで、アップデートに同意したことになります。

  • ISSUE
  • LIFE
  • LOVE
  • ANIMAL
  • HEALTH
  • ENTERTAINMENT
  • CELEB
  • BEAUTY
  • FOOD
  • TRAVEL
Skip to content
  • ISSUE
  • LIFE
  • LOVE
  • ANIMAL
  • HEALTH
  • ENTERTAINMENT
  • CELEB
  • BEAUTY
  • FOOD
  • TRAVEL

  • ISSUE
  • LIFE
  • LOVE
  • ANIMAL
  • HEALTH
  • ENTERTAINMENT
  • CELEB
  • BEAUTY
  • FOOD
  • TRAVEL
Sunday 24 January 2021

Home » 【ひねくれ問題】インスタストーリーにて「ある部屋に5人の人々がいます」といったクイズがチェーンメールで出回り中?

5nin.png?resize=1200,630 - 【ひねくれ問題】インスタストーリーにて「ある部屋に5人の人々がいます」といったクイズがチェーンメールで出回り中?

【ひねくれ問題】インスタストーリーにて「ある部屋に5人の人々がいます」といったクイズがチェーンメールで出回り中?

3月下旬からinstagramのストーリー機能を用い、とある「ひねくれ問題」がユーザーの間でチェーンメールとして出回っているのですが、一見簡単そうな問題のように見えるものの、その答えに愕然としてしまう方が多いようです。スキマ時間に一度挑戦してみるといいかもしれません。

ADVERTISEMENT

Contents

  • 1 instagramにて謎のチェーンメールが出回る
  • 2 クイズの答えは?
  • 3 まとめ

instagramにて謎のチェーンメールが出回る

point 24 |
気ままな大学生

instagramのストーリー機能を通じ突如出回り始めたこちらのクイズ。「この問いに答えられますか?ある部屋に5人の人々がいます。あなたはそこへ入って行き5人のうち4人を殺しました。さて、部屋に残っているのは何人でしょう。答えを送ってくれたらDMで返事をします。もし間違えたらストーリーで私の名前をタグ付けしてリポストしてください。」と書かれています。point 257 | 1

ADVERTISEMENT
point 0 |
Yahoo!ニュース – Yahoo! JAPAN

一見単純そうに見えるこの問題ですが、意外にも間違える方が多め。どうやらひっかけ問題のようですが、もし答えを間違えた場合クイズを出題したユーザーのIDをタグ付けしてリポストしなければならないというので、その結果多く拡散されているようです。ちなみにTwitterでも流行り始めているようで、間違えた場合はIDを付けてツイートをしなければならないそうです。point 253 | 1

ADVERTISEMENT

あなたはこの問いに答えられますか?
ある部屋に5人の人々がいます。
あなたはそこへ入って行きその5人のうちの4人を殺しました。
さて部屋に残っているのは何人でしょう。
答えはDM
もし間違えたら私の名前をタグ付けしてツイートしてください。

ADVERTISEMENT

私は@___512__ に負けた

— wink (@winkpatipati) April 2, 2020

この問いに答えられますか?
ある部屋に5人の人々がいます。
あなたはそこへ入って行きその5人のうちの4人を殺しました。
さて部屋に残っているのは何人でしょう。
答えを送ってくれたらDMで返事をします。
もし間違えたらあなたもツイートしてくださいね!

ADVERTISEMENT

— さき姉@課長まつりロス☆不動産・建築の専門家 (@sakis3) April 2, 2020

あなたはこの問いに答えられますか?
ある部屋に5人の人々がいます。
あなたはそこへ入って行きその5人のうちの4人を殺しました。
さて部屋に残っているのは何人でしょう。
答えはDM
もし間違えたら私の名前をタグ付けしてツイートしてください。

ADVERTISEMENT

私は@Coko_ZIZIpurin に負けた

— ZEN【Core】 (@ZEN7S) April 2, 2020

クイズの答えは?

point 64 |
SNSデイズ

このクイズで最も多かった答えは「1人」(5人-4人=1人)、もしくは「2人」(5人+自分-4人=2人)のようですが、どちらも違う様子。どうやら答えは「はい」か「いいえ」と答えなければならないようです。なぜなら、冒頭に「この問いに答えられますか?」という質問があるから。思わず「なんだよ!」と思ってしまうクイズですね。point 278 | 1

ADVERTISEMENT
教えて!goo

ちなみに、このようなクイズがチェーンメールとして出回った理由は不明で、周りに広めないと不幸になるとかそういう話でもなく、単に暇つぶしをしているユーザーの間で出回っているとのこと。要はただの遊びなのですが、このクイズの答えに納得がいったかどうかはあなた次第です。

ADVERTISEMENT

まとめ

point 3 |
Yahoo!ニュース – Yahoo! JAPAN

このように、instagram上で謎の「ひねくれ問題」が絶賛出回り中のようですが、答えを聞くと不思議と納得してしまうのも事実。確かに嘘はついていない問題ですからね。「チェーンメール」と言っても悪質なものでもなんでもなく単純なクイズであるので、スキマ時間にでも楽しめることでしょう。point 221 | 1

ADVERTISEMENT

Hachi Bachi Copyright 2020. All rights reserved.

Privacy Policy   Terms of Service   Editors