眞子さまと小室さん、ご婚約内定発表は9月3日
ADVERTISEMENT https://t.co/kytxaqmgYb pic.twitter.com/BjIJufT8rQ
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 16, 2017
九州北部豪雨のため延期されていた秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの婚約内定発表とお二人の会見が、いよいよ確定されました。2017年9月3日に行われる予定です。この嬉しいニュースとともに、気になる小室圭さんの経歴や職業についてまとめています。イケメン婚約者小室圭さんのこれまでの学歴や経歴は!?眞子さまと小室圭さんの出会いから婚約までの流れについて説明いたします。
Contents
眞子さまの婚約発表という嬉しいニュース!
芸能まにあ@耳よりチャンネル : 【朗報】眞子さま 小室さんと2ショット会見へ 7・8婚約内定発表 https://t.co/PFODf3ygRY pic.twitter.com/qE7FZlvvPJ
ADVERTISEMENT — まとめ速報GO (@MatomeSokuhouGO) June 20, 2017
2017年5月16日に、NHKの夜7時のニュース番組「ニュース7」にて、秋篠宮家の眞子さまが婚約することが報じられました。このスクープは、NHK社会部・宮内庁キャップである橋口和人さんによるものだったそうです。橋口和人さんは、天皇陛下の「生前退位のご意向」も一番に報道したそうで、皇室報道について一番詳しい方のようです。
眞子さまの婚約報道は瞬く間に広がり、世間は一気に祝福ムードとなりました。しかもそのお相手は、眞子さまの大学時代の同級生で、すでに交際5年ということもわかり、さらに注目が集まりました。眞子さまの婚約者として紹介された小室圭さんは、爽やかな笑顔のイケメンで、性格も良いということで、マスコミの報道はどんどん過熱していきました。
そして、2017年8月17日、婚約内定発表とお二人の会見婚約内定の発表が決定されたとマスコミから報じられました。当初、7月8日に予定されていましたが、眞子さまと小室さんが豪雨による被害を案じ、会見の延期を望まれたという。そして天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻も延期を了承し、当初の予定より約2ヶ月延期された2017年9月3日と確定されたのです。
気になる小室圭さんのプロフィールや学歴
小室圭(こむろけい)
生年月日1991年10月5日生まれ(25歳)
趣味:バイオリン・スキー・料理
得意:英語(TOEIC950点)
学歴:国立音楽大学附属小学校ーカナディアン・インターナショナルスクールー国際基督教大学(ICU)
眞子さまの誕生日が1991年10月23日と同じ10月であることと、眞子さまの趣味が、ピアノ・スキー・料理ということで、趣味もぴったりだとこちらも話題となりました。英語はTOEIC950点ということで、ぺらぺらのようです。2010年には「湘南江ノ島 海の王子」に選ばれ、観光キャンペーンで活動した経験もあるという。
【1枚目の画像】右から2番目の方秋篠宮さま
【2枚目の画像】小室 圭さん
似てませんか???眞子さまは父親似の人を選んだんだろうなー。と思った画像でした。 pic.twitter.com/ZSKDlK7D5SADVERTISEMENT — わたくし (@yvGPHa80f0f22ZR) July 28, 2017
小室圭さんは、高校時代から学業を頑張りつつ、アルバイトも誠実にされていたそうです。小室圭さんは、高校時代には中華料理店でお皿洗いのアルバイトをされていたことがあったそうです。眞子さまとお付き合いされてから、眞子さまが中華を食べたいと言った時、デートで自身がアルバイトをしていた中華料理店に「ここが一番美味しいから」と連れて来たそうです。店主さんに眞子さまを「友達です」と紹介したそうです。
【育毛剤ニュース】 電車内ではSPに囲まれ読書「小室圭さん」花婿修行の日々 – SmartFLASH: SmartFLASH 電車内ではSPに囲まれ読書「小室圭さん」花婿修行の日々… https://t.co/2w6JZ7ZFgp #育毛 #育毛剤 #薄毛 #ハゲ #はげ pic.twitter.com/XXTFHy6vMW
ADVERTISEMENT — 薄毛改善育毛ニュース (@ikumou_ranking) July 27, 2017
大学時代には、横浜市港北区の大倉山にあったフレンチレストランでアルバイトをしていたそうです。そのレストランのオーナーさんによると、小室圭さんはとても責任感の強い青年だったそうです。また、フレンチレストランのアルバイト仲間の話によると、お店のBGMで流れていた洋楽を翻訳して教えてくれていたそうです。
小室圭さんは、フレンチレストラン以外にも個別指導の塾で講師のアルバイトもしていたそうです。得意の英語の講師をしていたようです。TOEICが950点ということで、大学受験の英語の問題が即答出来るほど優秀だったそうです。
高校時代から実家を助けるためにアルバイトをしていた小室圭さん。しかも、しっかりと勉強まで頑張って、難関大学にも進学しているなんて、とても立派な青年ですね。周りからの評判もとても良いし、さすが皇室から認められるのも当然なことでしょう。
小室圭さんの家柄と実家
実家は神奈川県横浜市?
らてぃると母がぼくに雰囲気似てるらしい小室圭さんです pic.twitter.com/gNzZCIq2MJ
— まは丸👌🏻🗻@伊藤美来BD余韻 (@anthem_DASH) August 17, 2017
ADVERTISEMENT
小室圭さんは、現在神奈川県横浜市港北区にあるマンションに母親と祖父と共に3人で暮らしているそうです。実家は分譲マンションで、築20年以上経っているそうで、小室圭さんは新築の頃に家族で引っ越してきたようです。つまり、実家は横浜市のマンションということのようです。
当時の相場は、50平方メートルで約4000万円から5000万円だったとか。事実なら割と裕福な家庭だったと思われますね。しかし、小室圭さんは、特に皇族や華族などと関係があったり、ものすごい大金持ちという訳ではなく、実家の家柄はごく一般的な家庭のようです。
家柄や実家は特別ではない?小室圭さんの父親は?
上記の通り、小室圭さんの実家は特別な家柄ではありません。それでは小室圭さんの父親はどんな職業なのでしょうか?それから、現在小室圭さんは、母親と祖父と3人暮らしということですが、父親は現在どうしているのでしょう?
小室圭さんの父親は、市役所にお勤めだったようですが、質は小室圭さんが小学生だった時に亡くなられたそうです。それは小室圭さんが10歳の時のことで、それから母親が女手一つで小室圭さんを素晴らしい青年に育てたそうです。
小室圭さんの母親について。そして気になる実家の実情とは?
我が家の年末恒例、マッターホーンのダミエを購入。かつて父の実家があった目黒区学芸大学駅近くの老舗洋菓子店でごんす。 pic.twitter.com/OYl5gRtDOc
ADVERTISEMENT — BEEF太郎 (@taro_AR) December 27, 2015
さて、小室圭さんの母親は、どんな人なのでしょう?父親の死後、母親は働きながら、女手一つで小室圭さんを育てていました。現在の小室圭さんの母親の勤め先は、東京都目黒区にある洋菓子店「マッターホーン」というお店。経営者の奥様によると、小室圭さんの母親はとても真面目に働く方だと。
地域密着型の老舗洋菓子店。レトロ感があって良かった。価格もわりと庶民派でうれしい@学芸大学マッターホーン pic.twitter.com/ksQz0LWN0D
— JURIKO (@juriko_5o_5o) July 5, 2015
ADVERTISEMENT
小室圭さんは、母親をお店まで迎えに来ることもあったそうです。その時の小室圭さんは、とても礼儀正しくて母親思いな子だったそうです。小室圭さんの母親が勤める洋菓子店「マッターホーン」は、プレゼント用のテイクアウトの洋菓子・ケーキなどを売るだけでなく、喫茶室(カフェ)も運営してるそうです。画像のモカソフトが人気だそうです。
小室圭さんの現在の職業は?
小室圭さんは大学を卒業後、どんな進路を選ばれたのでしょう?
小室圭さんは、眞子さまと同じ国際基督教大学(ICU)を卒業後、三菱東京UFJ銀行に入行されたが、目指す方向が変わったようで、現在は都内にある法律事務所で務められているそうですん。それだけではなく、小室圭さんは一橋大大学院国際企業戦略研究科で経営法務を学んでいるという。
法律事務所での小室圭さんの仕事は、パラリーガルとして法律の事務役。パラリーガルとは、弁護士の監督の下で定型的・限定的な法律業務を遂行することによって弁護士の業務を補助する役割をいいます。
小室圭さんは、記者会見に応じた際、今後の進路についての明言は避けましたが、「湘南江ノ島 海の王子」に選ばれた時に自ら明かした将来希望によると、海外で仕事をすることを考えていると思われます。噂では、国際弁護士を目指しているのではないかとも言われていますが、眞子さまと共に、海外で活躍されることがとても楽しみですね。
今後、小室圭さんと眞子さまの結婚までの流れ
さて、9月3日に公式的に婚約内定会見をされてからの流れはどうなるのでしょう。
眞子さまは、小室圭さんと結婚することになることで、皇族から離れ一般人になります。そのためには様々な儀式を執り行うことになります。まず、「納采(のうさい)の儀」というって一般で言う結納の代わりとなる儀式を行います。そして、「告期(こっき)の儀」という結婚式の期日を伝達する儀式があります。
結婚式が近づくと「賢所皇霊殿神殿(かしこどころこうれいでんしんでん)に謁(えっ)するの儀」と言って、眞子さまは皇居にある宮中三殿を参拝し、皇室の祖神などに結婚報告を行います。結婚式の数日前には「朝見(ちょうけん)の儀」と言って、眞子さまが天皇皇后両陛下へ感謝とお別れの挨拶を行う儀式があります。
結婚式当日には「入第(じゅだい)の儀」と言って、小室家の使者が眞子さまを迎えてあがることになります。そして、結婚式を迎えることが出来ます。さすがに皇室の結婚式は、礼儀厳しいですね。
#眞子さま とすぐに意気投合。出会って1年でプロポーズ 小室圭さんは元「海の王子」 「怒っている姿を見たことがない」「大変好青年。仕事ぶりも非常にしっかり」 https://t.co/0WzW0rnIsL pic.twitter.com/RrVjFBhr4k
ADVERTISEMENT — 産経ニュース (@Sankei_news) May 16, 2017
小室圭さんは、交際1年で眞子さまにプロポーズしたとも言われているので、婚約までの道のりも長かったかもしれません。しかし、デートもたくさんしていたそうですし、楽しく交際していたのでしょうね。
結論:小室圭さんの実家と家柄は普通!だが本人はとても素晴らしい青年!
九州豪雨に配慮して延期
⇩#眞子さま #小室圭 さんの婚約内定、9月3日に正式発表へhttps://t.co/DpQTfiOzR2— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) August 16, 2017
ADVERTISEMENT