X
    Categories: ENTERTAINMENT

こんな切手あったんだ!値段改定後の切手の種類まとめ


2017年6月1日から、郵便ハガキ、定形外郵便物、ゆうメールの料金が改定されました。
郵便ハガキは従来52円の料金、改定後は62円になります。


写真 : www.high-bridge111.com 

年賀ハガキは、12月15日から翌月1月7日までの間は52円で送付が出来ますが、1月8日以降は62円になるので注意が必要です。
毎年、年賀状を出していない人から年賀状を受け取り、お礼をこめて年賀状を返す事が多いと言う人もいるかと思われますが、2018年については、1月7日までに差し出されるもの以外は追加料金が発生するので注意しなければなりません。
可能な限り、早めに出すのがコツです。

ADVERTISEMENT


写真 : asahi.com

従来の52円の料金が62円に変更になった事で、切手にも新しく62円切手が登場していますし、中には差額用切手なども登場しています。
これは額面が18円、海外に住む人々に年賀状を送る時に、年賀ハガキに18円の差額用切手を貼り付けて70円にして、航空便扱いの国際郵便ハガキとして利用する時に使うものです。
航空便扱いの国際郵便ハガキの郵便料金が70円になるので、年賀はがきに18円を追加すれば送付が出来るわけです。
ちなみに、18円の額面切手の種類はそれほど多くはなく、1992年から発行開始になった「テントウムシ」の図案の普通切手が主流となっていました。point 335 | 1

ADVERTISEMENT


写真 : 郵便発送

尚、「テントウムシ」の図案などを含む、日本の自然、昆虫、鳥、花などをモチーフにしたシリーズ切手は現在郵便局での販売が行われていないため、18円の差額を支払う時には10円、5円、3円の3枚を貼り付けなければなりません。

ADVERTISEMENT

 

10円は「トキ」、5円は「ニホンザル」、3円は「シマリス」がそれぞれ描かれているもので、これらは郵便局でいつでも購入する事が出来ます。
しかしながら、合計4枚をハガキに貼り付ける事になるので、差額切手があれば、2枚を貼り付ければ送付が出来るメリットがあるわけです。
受け取る側としては、色々な切手が貼ってあると、楽しくなるなどの魅力もありますが、送る側が大量にハガキを出したい時など歯、なるべく簡単に貼る事が出来る種類を選んだ方が楽などからも、差額用のグレーティング切手が発行されたのです。
尚、普通切手の場合は、図案が変わらない、郵便料金の改定が行われない限り、発行が続けられているので、郵便局に行けばいつでも購入する事が出来ます。point 320 | 1

ADVERTISEMENT


写真 : オークファン

しかし、「テントウムシ」などの図案を初めとする、1992年から発行になっていた日本の自然、昆虫、鳥、花などをモチーフにしたシリーズ切手は新しい図案のものや額面が変更になったものなどが登場したため、郵便局での入手は出来ません。

ADVERTISEMENT

 

さらに、差額用の18円でもある海外グリーティングは発行枚数が300万枚、売り切れになり次第購入が出来なくなります。
新しい図案の海外グレーティングが発行された時には郵便局で購入は可能ですが、普通切手以外は発行枚数が決まっているため、売り切れ前にストックしておくと便利です。
従来は裏面に水を付けると糊としての機能を持つものが中心でした。

ADVERTISEMENT


写真 : nlab.itmedia.co.jp

古い時代では、裏面に糊がついていないものもあり、ハガキや封書に貼る時には自分で糊を使って貼る必要がある種類もありました。
現代においては、シール式になっているものも多くありますし、シールにする事で色々な形のデザインが増えるなど、ハートの形をしているもの、丸い形をしているものなど、通常のシートでは切り離しが難しい形状のものも多く登場しています。
シール式になっているので、貼る時に水を付ける手間が要らない、シールの剥離紙から剥がせば、すぐにハガキなどに貼り付ける事が出来ます。
シール式になっているものはグリーティングと呼ぶものが多く、デザインがかわいらしいものが多いので、女性からの人気を集めています。point 371 | 1

ADVERTISEMENT