同性愛者のタレントが辛口のコメントをするようになったのは、おすぎとピーコが先駆者かと考えられています。
2000年代にテレビ番組に多数出演していた2人ですが、最近では一切見かけなくなりました。そこで今回は、おすぎとピーコの2人の現在を追ってみました。
おすぎとピーコは1945年1月18日生まれ。双子なのでもちろん同じ誕生日です。おすぎが広告代理店で勤務しながらドラマの制作に携わったことがきっかけで、双子そろって芸能界に一歩踏み出すと、1975年にはおすぎとピーコが30歳の時にラジオ番組でデビューしています。双子そろって同性愛者で、クリエイティブ関係の知識や経験が豊富、そして好き嫌いがはっきりしていてトークが面白いことからテレビにもたびたび出演してきました。
出演した番組は・笑っていいとも!・ちちんぷいぷい・おすピー&ロンブーの起きなさいよ!・3時にあいましょう・ものまね王座決定戦(審査員)・ワイドショー女子会など。おすぎが映画評論家として多くの番組に出るようになっていて、ピーコ自身もファッション評論家として地位を確立していくようになります。2000年には2人で一緒に笑っていいとも!の水曜レギュラーになるなど、ゴールデンタイムのバラエティにも頻繁に出演していました。
しかし、最近では大活躍していた2人もあまり見かけなくなりました。ネット上では消えたとか干されたとか一部で言われているようですが、おすぎとピーコはトーク番組やワイドショーでの毒舌ぶりが人気だったほか、世間的にも嫌われていないのに何故見なくなったのでしょうか?
おすぎとピーコが最も忙しかったのは2008年あたり。当時は既に60代に差し掛かっており、ピーコに至っては過去に大病を患ったこともあるため、体力的にもこんな生活を続けることは困難だったといいます。そのため、人気番組での出演をセーブし始めたというのが最も有力な説です。つまり、消されたとか干されたのではなく、おすぎとピーコ自ら仕事を減らしたといわれています。
大分県オリジナル大麦品種【トヨノホシ】使用の麦焼酎が紹介されていました☺️おすぎさん、ピーコさんのお墨付き!八鹿からももうすぐ発売予定です!お楽しみに✨#れじゃぐる#トヨノホシ pic.twitter.com/IaRQWeGei5
ADVERTISEMENT — 八鹿酒造オンラインショップ (@yatsushika_1864) June 17, 2017
現在、2人で出演しているテレビ番組は福岡県のKBCテレビのアサデスと、大分県のれじゃぐるという大分朝日放送の番組にも土曜日に出演中です。ということで、現在のおすぎとピーコは、福岡を中心に活動していて、仕事の量をかなり抑えていることが明らかになりましたね。
2021年1月には、おすぎはYoutubeに「おすぎの【ijiwaru】ちゃんねる」というアカウントを開設していますので、是非興味のある方はチェックしてみてはどうでしょうか?
【関連記事】山本リンダの現在は?!70代になった今、歌唱力や美貌は健在?ネットでは「顔面崩壊」というワードも…
[著作権者VONVON /無断コピー、無断転載および再配布禁止(違反時の法的措置)]