X
    Categories: ISSUE

【騒然】こども園の送迎バスが園児取り違え、マスク姿で祖父母も気づかず…「責任感もって」「園側を責めるのは可哀想」の声


福島県郡山市にある認定こども園の送迎バスが、園児を取り違えて保護者に引き渡していたことがわかりました。ネット上ではこの報道を巡って賛否の声が上がっているようです。

google.co.jp

郡山市によりますと、今月5日、市内の認定こども園が園児を送迎バスで家に送り届ける際、添乗していた保育士が園児2人を取り違えて、保護者に引き渡しました。園児は3歳の女の子で、祖父母に引き渡されました。

ADVERTISEMENT
google.co.jp

女の子は普段、祖父母と同居しておらず、帽子やマスクをしていたため、祖父母は取り違えに気づかなかったとのことです。また、その後、バスに残った最後の園児を保護者に引き渡した際、別の子どもだったため、保護者が築きます。

ADVERTISEMENT
google.co.jp

これによって、園側の取り違えが発覚しました。いずれの園児も、けがや健康に影響はありませんでした。この園児2人は最近入園したばかりだったことも判明しています。添乗していた保育士は顔を認識不足だったということで、再発防止を徹底するとしています。

ADVERTISEMENT
google.co.jp

園バスに取り残された事件があったばかりなので、厳しい声も上がりそうですね…。ネット上ではこんな声があがっています!

ADVERTISEMENT

「最近の保育のミスが、保育を責めるのではなく、保育士の給料や待遇や、育児への補助といった中身からの改善に繋がる事を祈ります。 育児の負担→出生率の不足→担い手不足→保育、医療を始めとする経済への負担」

google.co.jp

「園側の過失は大きい。改善すべき箇所もある。 ただ、保護者側の落ち度もある気がするし、実際、バスが運行している状態だと現場の保育士のみの判断でバスを停車し続けたり、確認ができないから子どもを渡さない等の判断は難しい気がする。」

ADVERTISEMENT

「これは…保育士さんだけを責めるのは少し可哀想かなと。。 普段あまり顔を合わせない祖父母が来るなら、子供本人にも説明したり、園にも何度か連絡するなど親のフォローも大切だと思います。祖父母もお孫さんの名前を呼んで声掛けするなど、やり方は色々あったんじゃないかな。もちろん保育士さん側からも誰のお迎えか、口頭確認は必要だったとも思います。」

ADVERTISEMENT