24日から、史上初の2歳9か月での配信デビューとなる ののちゃんこと 村方乃々佳さん。「第35回童謡こどもの歌コンクール」で史上最年少銀賞を受賞し、SNSを通じて大ブレーク中の彼女の 初のミュージックビデオ(MV)である「とんとんとんとん ひげじいさん~ののちゃん はじめてのレコーディング」が各種サイトで配信され始めましたが…
去る 2月25日に、史上最年少となる 2歳11か月での ソロアルバムでのデビューを告知した ののちゃん。アルバム収録曲の「とんとんとんとん ひげじいさん」のオフショット動画をYouTubeにアップロードしたところ、「かわいい」「癒し」「CD が楽しみ」などのコメントが殺到しており、 投稿から 1か月経った現在、再生回数は42万回を突破しているという。
そして 23日には、史上初の2歳9か月での配信デビューとなる 待望の「とんとんとんとん ひげじいさん」のMV本編が 各種サイトで配信がスタートしたのですが…。本MVは、ののちゃんが人生で初めてレコーディングスタジオで歌ったときの様子を収録したもの。
5月26日発売のソロアルバムでは 「いぬのおまわりさん」の音源もボーナストラックに…
さらに、「とんとんとんとん ひげじいさん」に続き、映像配信企画第2弾、第3弾として 4月も「いぬのおまわりさん」と「ねこふんじゃった」の配信とオフショット動画を公開予定だという。
また、謎に包まれていた 5月26日発売のソロアルバム「ののちゃん 2さい こどもうた」に関する情報も 公開に…。
今回、MV配信となった「とんとんとんとん ひげじいさん」はもちろんのこと、ののちゃんのお気に入りソング「おもちゃのチャチャチャ」や「ぞうさん」など、誰もが子どもの頃に歌ってきたであろう童謡の名曲を中心に、2歳ならではの世界観を大切に アルバムを構成。また、大ブレークのきっかけとなった「童謡こどもの歌コンクール」で歌唱した「いぬのおまわりさん」の音源もボーナストラックに収録。さらには、元気なごあいさつも入った 全11曲が収録されるという。
ジャケットはののちゃんを描いたかわいいイラストを 表1に、表4には 親指姫のようなののちゃんの写真をいれたリバーシブルジャケットに…。2歳とは思えない 堂々とした立ち振る舞いでの 歌唱力とリズム感に 天性の才能をみることができるといわれている ののちゃん。今後も 聴く人を 笑顔にし、癒やしの時間を運んでくれる その 歌声に さらなるブレイクが期待されそうです。
YouTubeで無料で聴けるから人気が⁉ ステージ上の姿は北朝鮮の子役みたい…
今回の報道にも 多くのコメントがよせられているようですが…
《 正直3歳でここまでハッキリと歌えるのは凄いと思います!
けど、、その影にあるお母様の努力と根性と忍耐力がどこまでなのか未知で怖いですね。。。感情のまま叱ったりしてない事を祈ります 》
《 はじめは可愛くて微笑ましいなぁと思っていたけど、TikTok見てドン引きした。今はまだ無邪気に歌っているだけだからいいけど「ママが喜ぶから歌う」にならないといいね 》
《 この子はスタートがコンクールなので当てはまらないのかもしれないけど子どもとかペットで収益を得ているYouTuberはどうしても軽蔑してしまう。良い親、良い飼い主を演じているのかどうかは知らないけど広告をいくつもつけているのを見ると気持ちが悪い 》
《 テレビで見たけどステージ上の姿は北朝鮮の子役みたいだった。親にやらされてる感満載。正直あまりいい印象はないなぁ。普通にしてる時は年相応で可愛いのになんか可哀想に見えてしまう… 》
《 可愛らしいし、とっても上手。ただ、本人の意図しないところで、大人がののちゃんを利用する事が心配です。この一回こっきりで済めばいいですが。ののちゃんが、お歌の好きな子どもらしい子どもでいられますように… 》
《 YouTubeで無料で聴けるから人気が出た。確かに歌は上手いし、歌詞を間違えないのはすごいけどあくまで2歳の割にってだけで、これを聴きながら仕事や勉強をしたいとは思えない…》