X
    Categories: ISSUE

「1+1=2」←わかる 「0.99999…=1」←まあわかる 「1+2+3+4+5+…=-1/12」←ファッ!?


1: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:34:05.

89 ID:YqPID8hJ0●.net

自然数すべての総和 1 + 2 + 3 + 4 + … は、その n-次の部分和

{\displaystyle \sum _{k=1}^{n}k={\frac {n(n+1)}{2}}} 
が三角数によって与えられる無限級数。これは n を無限大に飛ばすとき際限なく増加するため、この級数は(正の無限大に)発散し、通常の意味での「和」を持たない。

ADVERTISEMENT

一見するとこの級数が意味のある値を持つことは全くないように思われるが、これに数学的に意味のある値を結びつける方法があり、そうして得られた値は複素解析や、物理学における場の量子論、特に弦理論などの分野において応用がある。様々な総和法を用いることで、上記のごとき発散級数にさえ有限な数値を割り当てることができ、特にゼータ関数正規化やラマヌジャン総和法では件の級数に - 

12 
を値として割り当てる。この事実をよく知られた公式point 234 | 1

ADVERTISEMENT

1+2+3+4+…=-1/12 
として式に表す[1]。モンスター群のムーンシャイン現象に関するモノグラフでテリー・ガノン(英語版)はこの等式を「自然科学において最も注目すべき公式の一つ」と評した[2]。

ADVERTISEMENT

14: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:40:06.48 ID:YhEksM6J0.net

>>1 
昔からよく知られた詭弁 
今さらなんだ?

25: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:57:35.33 ID:XWodXrI00.net

ADVERTISEMENT

>>1 
  
S級スプリガンの出番だな。

36: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:14:24.28 ID:ZnvIGzDy0.net

>>1 
>級数 1 + 2 + 3 + 4 + … の部分和の最初の四項。放物線はその平滑化漸近線であり、 
>実はその y-切片の値が 
   1 
? ─ 
   12 
> に等しい

ADVERTISEMENT

こういう数学詐欺は辞めたら良い

92: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:20:45.05 ID:FXTRDJPg0.net
>>1 
なるほどなるほど 
これ間違っているよ(´・ω・`)

ADVERTISEMENT

2: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:34:46.23 ID:kENM4NGF0.net
屁理屈言って誤魔化そうったってそうはいかねえ

3: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:35:25.85 ID:gd/BKcjn0.net
なるほど 
さっぱりわからん

ADVERTISEMENT

5: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:36:08.21 ID:o0fnigqG0.net
意味がわからん 
減ってるじゃん

6: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:36:21.92 ID:/awrqt3M0.net

ADVERTISEMENT

千年後も

似たようなレベルだろ?数学は。

もうやってないだろWWW

7: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:36:33.98 ID:ntwH9D1M0.net
よくわからんがありえない 
はい論破

ADVERTISEMENT

9: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:37:34.13 ID:yS1ZXBlG0.net
モンスター級のムーライフリズムパワーか。ユニバーサルメルカトル図法から発展させた公式な

10: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:38:13.73 ID:G/5kFsv10.net
いやいや足してるのに何でマイナスになるんだよ馬鹿か

ADVERTISEMENT

11: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:38:34.68 ID:t8c9mqE30.net
1+1で200だ!10倍だぞ10倍!

48: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:29:24.78 ID:tc9qmBt3O.net
>>11 
テンコジ乙

ADVERTISEMENT

13: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:39:25.20 ID:QEYjmXBz0.net
1/2n(n+1)

15: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:41:42.40 ID:pIYazlws0.net
俺のメルカトルバルキルスの法則を当てはめると…ほら、ミキプルーン

ADVERTISEMENT

20: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:48:46.89 ID:jBND4jev0.net
>>15 
クッソこんなんで…

16: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:44:52.00 ID:ck888M0T0.net
オイラー乙ゥ…

ADVERTISEMENT

17: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:46:14.23 ID:CTDjQTn40.net
なるほどな、ムーンライトプリズムパワーか

18: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:46:55.62 ID:RF1tT5i70.net
1+1=2に納得できないって人定期的に生まれるね

ADVERTISEMENT

30: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:05:53.49 ID:chR70oZV0.net
>>18 
それはただの馬鹿なんじゃね?

19: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:47:11.31 ID:CLrYxDfG0.net
なんでこんなデマがwikipediaに載ってるの

ADVERTISEMENT

28: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:58:30.58 ID:aKOIdYkV0.net
>>19 
何でデマってことにしたいのかわからんが 
普通にある意味で正しいぞ

21: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:48:52.89 ID:dh2n4mp20.net
9割る3だと割り切れる 
10割る3だと割り切れない 
ひとつ違っただけなのに割り切れないとは、割り切れない

ADVERTISEMENT

44: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:26:45.44 ID:61LIF9Fx0.net
>>21 
なぜだなぜ謎だ謎

63: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:57:53.96 ID:dbrKV9sF0.net
>>21 
島田紳助の三浦のボイラーみたいなリズムだな

ADVERTISEMENT

22: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:51:25.94 ID:4uXxkcuz0.net
虚数空間の話だろ 
じゃあ理解できる

23: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:54:43.22 ID:MIxvd5rN0.net
発散級数でしょ

ADVERTISEMENT

24: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:57:22.18 ID:btPK/9zD0.net
“ファッ!?”じゃねーし!(^▽^)スレタイワロタw

 

26: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:58:12.34 ID:v9clIfDl0.net
ゼータ関数

ADVERTISEMENT

27: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 14:58:29.58 ID:MIxvd5rN0.net
=使ってるからわかりづらくなるんだよな

29: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:01:48.32 ID:42UBQY0P0.net
全然わからない

ADVERTISEMENT

31: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:09:18.32 ID:ncrrfaMj0.net
1+2=パラダイス

32: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:10:06.97 ID:7MSFLEzm0.net
記号として使うならもう少し記号らしい記号を 
割当てろと言いたくなるのは俺だけ?

ADVERTISEMENT

34: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:12:19.34 ID:ru65Gjej0.net
3つ三日月ハゲがある

 

35: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:13:24.20 ID:sK2Tc/NL0.net
なんかの漫画でみたな 
QEDだったかな

ADVERTISEMENT

37: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:14:54.86 ID:ZnvIGzDy0.net
  1 
- ─ 
  12

38: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:17:11.04 ID:d0bJqkYL0.net
実に頭の悪い表現法 
これを正しいぞとかドヤってる奴は本物の馬鹿

ADVERTISEMENT

39: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:17:16.21 ID:pInIi54k0.net
ウォーズマン理論と一緒だよな。

41: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:23:02.16 ID:YO92JuTa0.net
順を追って説明してくれるのかと思いきや突然n-1みたいのがくっついて 
なんでそこで-1なのか説明してくれないから数学嫌い

ADVERTISEMENT

42: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:24:31.46 ID:kENM4NGF0.net
>>41 
天使の取り分

75: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:10:33.point 110 |

ADVERTISEMENT

10 ID:wYjlh5aS0.point 15 | net
>>41
n-1がn番目の1つ前っていうのは誰でも知ってる前提だよ
流石にルール的なことまでいちいち書いてたら大変じゃん?
他の学問だってそうでしょ
79: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:19:05.point 132 |

ADVERTISEMENT

15 ID:mrWIR8080.point 15 | net
>>75
なんでnの一つ前を盛ってこようとしたのかっていう理由の部分が分からない
81: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:23:58.point 100 | 85 ID:nEhF/Gp30.point 115 |

ADVERTISEMENT

net
>>79
連続自然数
85: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:38:59.point 55 | 71 ID:wYjlh5aS0.point 70 | net
>>79
ならんだ数の和の話なんだから
1番目、2番目、3番目、…、n-2番目、n-1番目、n番目point 126 | 1

ADVERTISEMENT

って考えたくなるのは人情ってもんだろう

43: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:24:57.81 ID:o6tTndKt0.net
-1/12って-0.83333…だろ?

45: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:27:06.60 ID:83gnhK9f0.net
wikipediaを参考にするのは良くないって教授が言ってた

ADVERTISEMENT

46: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:27:23.19 ID:DU884Obo0.net
タクシー数の人?

47: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:27:39.28 ID:TYik38wO0.net

ADVERTISEMENT

0.9999・・・≒1

これならわかるが

=で、まぁわかるはないだろ

49: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:30:56.80 ID:/e22ui8t0.net
>>47 
それ近似じゃなくて完全に1

ADVERTISEMENT

50: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:31:25.27 ID:8Kc24rur0.net
>>47 
コレが気になってスレ開いた

54: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:41:57.93 ID:2740HcQR0.net
>>47 
数学ってそういうもの 
わからんなら口にすんな

ADVERTISEMENT

55: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:42:46.81 ID:AHWGmZE80.net
>>47 
1/3=0.33333… 
1/3×3=1 
0.33333…×3=1 
0.99999…=1 
まあわかる

ADVERTISEMENT

66: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 16:01:00.81 ID:GEt+/zsb0.net
>>47 
0.9999..=(0.333..)*3 
0.3333..=1/3 
(1/3)*3=1

ADVERTISEMENT

94: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:27:04.45 ID:4augyqpH0.net
>>47 
x = 0.999… 
10x = 9.999… 
10x – x = 9.999… – 0.999… 
9x = 9 
x = 1

ADVERTISEMENT

51: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:32:16.70 ID:/cWNMWLb0.net
0.99999…と続けばいつか1を超えたりしないのか?とガキの頃思ってたりした

58: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:44:12.80 ID:2EWH4l3E0.net
>>51 
光の速度で地球を7周半まわって書き続けられれば1を越える可能性はある

ADVERTISEMENT

67: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 16:06:46.03 ID:wSqEZdo/0.net
>>51 
印刷物にチンコ差し込んでも 
童貞が無くならないようなもんだ

86: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:41:05.44 ID:YhEksM6J0.net

ADVERTISEMENT

>>51 
上で出てるが

1=0.9999…なのだ

1/3=0.3333… 
なので 
両辺に3を掛けると 
3/3=0.9999… 
1=0.9999…

97: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:40:27.37 ID:C3GmfN4P0.net
>>51 
後に菩薩拳を開発した男である。

ADVERTISEMENT

52: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:33:07.04 ID:U4vIuCCN0.net
真ん中で折れないな

53: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:35:20.49 ID:ye0JY+lJ0.net
1+1+…=-1/2

ADVERTISEMENT

56: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:43:14.37 ID:yAwYGeuP0.net

>1+2+3+4+…=-1/12

     ↑

こういうのが得意な奴がオレオレ詐欺とか考えるんだからな

ADVERTISEMENT

57: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:43:47.50 ID:3FojQmSH0.net
解析接続だから

59: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:46:30.12 ID:nf8pofCi0.net
リーマンゼータの-1だろ

ADVERTISEMENT

60: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:51:21.09 ID:Jit5jNNO0.net
順番に足してもどんどん大きくなるだけだけど 
全部一遍に足したら -1/12になったからやってみ

ADVERTISEMENT

61: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:54:21.84 ID:7TKsQOqE0.net
??? 
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=-1%2F12&gws_rd=ssl

ADVERTISEMENT

62: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:57:05.76 ID:VTX6G4um0.net
すべての素数の積が4π^2(40未満)になるのも不思議だわ

64: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 15:58:41.34 ID:GEt+/zsb0.net
発散する級数の大きさを表す定義として、漸化式のy軸の切片を割り当てて定義してるんだよ

ADVERTISEMENT

65: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 16:00:34.32 ID:HBgMo5nj0.net
1+2=パラダイス

68: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 16:28:39.70 ID:Dwr3XSot0.net
nって何?わたくしXYで止まっちゃってるのです

ADVERTISEMENT

69: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 16:40:32.13 ID:bJMHsMyb0.net
ぜんぜんわからない

70: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 16:43:56.56 ID:xeiiKV2P0.net

ADVERTISEMENT

15分で1km歩くと時速何キロですかって問題をどう子供に教えればいいんだ?

× 分速→時速 
1÷15=0.06666….. 
0.06666…×60=3.9999….

〇 1/15×60=4

意味わからんって言われる

ADVERTISEMENT

72: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 16:50:03.22 ID:k25CzR4X0.net
>>70 
30分で2km、45分で3km、一時間で4km 
時速4km

73: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 16:59:25.42 ID:7MSFLEzm0.net
>>70 
上の方も書き方が煩雑なだけで間違いじゃないよ

ADVERTISEMENT

71: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 16:49:43.92 ID:DEcjnEqe0.net
嘘つきっているんだな

74: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:08:45.13 ID:SbiiMls50.net
自然科学においてどのくらい重要なことなのか素人では想像が膨らまぬじゃん

ADVERTISEMENT

76: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:11:01.94 ID:3y9DOMTq0.net
1/2×n(n+1)でいいだろ。

77: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:11:21.11 ID:3d6lexwD0.net
496

ADVERTISEMENT

78: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:15:09.25 ID:Jpz2/Oav0.net
こういうさ、説明不足なのか定義をひん曲げてんのか知らんけどさ 
ちゃんと書かずに糞みたいな結論だけ紹介するのはやめろ

ADVERTISEMENT

80: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:20:35.87 ID:KJE5mwoy0.net
この世界じゃ1+1は2じゃないんだよ 
1+1はラブなんだよ

82: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:29:36.99 ID:T9W4p1zD0.net
あれだろ電卓でEとかでるやつ

ADVERTISEMENT

83: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:29:59.98 ID:NN2k2r+e0.net
なんで減るん?

84: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:36:38.94 ID:PvPBZCA/0.net
「◯◯」←わかる 
§

ADVERTISEMENT

87: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 17:59:30.01 ID:qhmNYpY00.net
0.9999…って表記に納得できない 
小数点最下位が表現できないのにその上位が9になる事が許せない

ADVERTISEMENT

88: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:01:24.81 ID:wYjlh5aS0.net
>>87 
なんか深く考えすぎかも 
…って最後にかいたら、これが無限に続きますよって意味だよ 
それだけ

ADVERTISEMENT

89: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:04:51.18 ID:A9ZqPkxz0.net

なんで勝手に-1/12割り当ててんの?死ねば?

90: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:11:21.26 ID:Yuu5HeWJ0.net

ADVERTISEMENT

>1+2+3+4+…=-1/12

左辺にマイナスないじゃん。どうすんだよ。

91: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:16:15.94 ID:iK+aw3pQ0.net

7+5のコピペ好き

ADVERTISEMENT

93: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:22:22.25 ID:PESnETjk0.net

\マークって海外にもあるのか?

95: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:33:12.28 ID:wYjlh5aS0.net

ADVERTISEMENT

まずこんな式をつくる 
y = 1 – 2x + 3x^2 – 4x^3 + 5x^4 – 6x^5 + …

両辺にxをかける 
xy = x – 2x^2 + 3x^3 – 4x^4 + 5x^5 – 6x^6 + …

ふたつを足す 
y + xy = 1 – x + x^2 – x^3 + x^4 – x^5 + …

ADVERTISEMENT

右辺をRとする 
R = 1 – x + x^2 – x^3 + x^4 – x^5 + …

両辺にxをかける 
xR = x – x^2 + x^3 – x^4 + x^5 – x^6 + …

さらにRを両辺に足す 
xR + R = 1 
R = 1 / (1 + x)

つまり 
y + xy = 1 / (1 + x) 
y = 1 / (x + 1)^2

ADVERTISEMENT

x = 1 とすると 
1 / 4 = 1 – 2 + 3 – 4 + 5 – 6 + 7 – 8 + 9 – 10 + … 
= 1 + (2 – 4) + 3 + (4 – 8) + 5 + (6 – 12) + 7 + (8-16) + 9 + (10 – 20) + … 
= 1 + 2 + 3 + 4 + 5 + 6 + … – (4 + 8 + 12 + 16 + 20 + …) 
= (1 + 2 + 3 + 4 + 5 + …) – 4(1 + 2 + 3 + 4 + 5 + …) 
= -3(1 + 2 + 3 + 4 + 5 + …)

ADVERTISEMENT

よって 
1 + 2 + 3 + 4 + 5 + … = -1/12

い、異論はみとめん!(震

96: 名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:33:20.77 ID:ccplhCtJ0.net

0.9999・・・=1 の数学的意味

ADVERTISEMENT

0.9999・・・は「1に等しい」ではなく「収束値は1に等しい」

これを勘違いしてる奴多過ぎ

引用元: