女優としての不動の地位を築きながらも、舞台・CMとその活動は多岐にわたり、「アナと雪の女王」の主題歌を歌いさらなるブレイクを果たした女優・松たか子さん。そんな松たか子さんが2007年の末に結婚した旦那さん、「佐橋佳幸さん」って一体どんな人なんでしょうか?
佐橋佳幸さんは、ギタリスト・音楽プロデューサー
写真:matome.naver.jp
松たか子さんの旦那さんである佐橋佳幸さんは、ギタリスト兼音楽プロデューサーです。ギタリストと言っても、バンドマン・アーティストというより歌手やバンドを裏から支えるスタジオミュージシャンとなります。よく、歌番組のソロシンガーの後ろで生演奏をしているミュージシャンがいますよね?佐橋さんはそんなバックミュージシャンの中でも、特にトップクラスの売れっ子ギタリストです。
写真:rubese. net
松たか子さんが大きくヒットを飛ばしたドラマと言えば、月9ドラマ・「ラブジェネレーション」ですが、少し前の1991年に一世を風靡した月9ドラマ・「東京ラブストーリー」の主題歌でギターを弾いているのが佐橋さんです。小田和正さんの「ラブストーリーは突然に」の曲の出だしで「チャカチャカーン」と鳴っているギター(カッティングと言います)が何を隠そう、彼のギターです。
佐橋さんは、小田和正さんや槙原敬之さん、スキマスイッチやサザンの桑田さん、山下達郎さんや竹内まりやさんなど、数えきれないほどのサポートやレコーディングをこなしている、凄腕ミュージシャンです。2017年06月17日の「関ジャム」でも出演し、そのテクニックを披露していました。
二人の出会いはいつ?
写真:tsunekichi.blog.so-net.ne.jp
松たか子さんと佐橋佳幸さんとの出会いのきっかけは、松たか子さんが歌う楽曲のプロデュースだと言われています。2001年に発表されたシングル「花のように」を皮切りに、同シングルが収録された「home grown」や「harvest songs」以降のアルバムでも、ギターだけでなくキーボードやマンドリン、プログラミング(MIDI打ち込み)まで幅広く携わっています。2001年から2年おきにコンスタントにアルバムを制作していたので、その間親交を深めていたのでしょう。2007年の12月28日に入籍を発表しました。
先述の「関ジャム」で出演した際も、穏やかで落ち着いた喋り方、常ににこやかな方という印象でした。アクの強いミュージシャンが集まる中、うまくまとめる包容力もあり、松さんもそこに惹かれたのかもしれませんね。
結婚後は難航?父・松本幸四郎との関係
写真:news.walkerplus.com
松たか子さんとの結婚を反対していたという、松さんのお父さんであり俳優の松本幸四郎さん。「ラ・マンチャの男」の公演が1,200回を超えるという偉業を成し遂げる、俳優・舞台界の重鎮です。
彼が難色を示していたのは、佐橋さんの結婚歴。実は過去に離婚歴があり、いわゆるバツイチです。彼の浮気が原因か、もしくは死別したのかなどさまざまな噂が飛び交っているため、正確には判断しづらいものの、恐らくその点が引っかかっている模様。娘のことを大切に思う親心を考えると、分からなくもないところが難しいところですね。
お子さんも生まれて順風満帆!
写真:dp07175338.lolipop.jp
2014年にご懐妊を発表、翌年に長女を出産された松さん。孫の誕生に押されて、お父さんとの確執も徐々に雪解けしているとか。まさに、子はかすがいですね!女優業に歌手業に励む松さん、音楽業にいそしむ佐橋さん、お子さんも生まれてこれからも円満に続くことでしょう!