X
    Categories: ENTERTAINMENT

テレビ台をdiyで作る際に活躍する身近なアイテム4選


diyも定着の兆しを見せ、アイテムや素材なども簡単に手に入るようになりました。今回はdiy初心者でも簡単にテレビ台を作れるオススメのアイテムと、そのポイントを紹介したいと思います。

 

アイテム1.カラーボックスを使う

 


写真:pinterest.jp

カラーボックスはホームセンターでも安く購入できます。最初から箱の形を留めているので、diyが初めてと言う方にもオススメで比較的取り組みやすいです。通常のテレビ台を購入する場合だと、最低でも3000円~5000円ほどかかってしまいますが、カラーボックスであれば1000円以下で購入が可能なので、2つ購入して合わせることにとってオリジナリティーを出すのも良いかもしれません。

ADVERTISEMENT

 

アイテム2.すのこを使う

 


写真:youtube.com/watch?v=33wpaz1qdjA

ADVERTISEMENT

すのこも同じく安価で手に入り、基本的には数百円で販売されています。板状ですが加工がしやすく、自分で作りたい割合が多い方にオススメです。例えばすのこを長方形に並べて固定するだけで、簡単に箱状になるのでそれだけでも台になります。ビデオデッキなどを収納するスペースの確保も、自分の今ある家具の量から必要なスペース分だけを確保することができるなど、作成途中に思いついたアイデアを反映させやすいのもポイントです。point 201 | 1

ADVERTISEMENT

 

アイテム3.レンガを使う

 


写真:folk-media.com

レンガを使用する方法もあり、レンガで作るとおしゃれ感が倍増します。ただレンガだけでテレビ台を作るのは、スペースやデザイン的にもあまり現実的ではありません。1つ1つの重量が重たいので、レンガを多用すると後々持ち運ぶのが不便になります。ベニヤ板や金網、すのこを組み合わせることによって手軽さと作りやすさが段違いです。レンガ同士を固定するには専用のセメントなどを必要とするので、少々難易度が高いですが完成度の高いお洒落なテレビ台をdiyしたい方にはレンガは凄くオススメです。point 325 | 1

ADVERTISEMENT

 

アイテム4.木製パレットを使う

 


写真:folk-media.com

木製パレットとは荷物をフォークリフトなどで運ぶ際に荷物を載せる板のことです。パレット自体はそこまで価格は高くありませんが。パレットの形状からしてほとんどの場合は切断するなどして加工が必要になるので、結構大掛かりなdiyになります。ですが木材のパレットは使用されている木材の量が多いので、基本的に大きめのパレットをリメイクすれば1つで済むのが経済的ですね。こちらも作れる幅が広がるので、自由に作りたい方に向いています。point 302 | 1

ADVERTISEMENT

 

100均一で購入できる雑貨を織り交ぜておしゃれに仕上げる

 


写真:sweet-shower.net

ADVERTISEMENT

木材だけで作ってしまうと、どうしても出来上がった時に殺風景な家具になってしまうので、100均で買えるアクセサリーを駆使しましょう。例えば派手すぎない黒字のステッカーを貼るだけでも印象が大分変わりますし、ネットなんかを上手く使えばオリジナリティー溢れるテレビ台がdiyが可能です。また木工用ボンドや木工用のニスも販売されているので、すのこなどに何重かにして塗って乾かすと言う作業を加えると、とても味のある色に仕上がります。後は床を傷めないためのシートやグリースも100均で揃うので、diyをする場合は100均を活用してください。point 263 | 1

ADVERTISEMENT

 

まとめ

ちょっとした工夫やアイデアによって、自分好みの家具を作ることができるdiyですが、木材の種類や活用できるアイテムなどを知っておくだけでも、かなりdiyの幅が広がります。また近年は様々な100均ショップがあり、お洒落なアイテムも多いです。出来上がった時だけでなく作る工程もものすごく楽しいので、ハマる人が続出してるみたいです。

ADVERTISEMENT