X
    Categories: ISSUE

園バス、置き去り事件受け「安全装置義務化」に意見様々‥「大いに賛成」「それだけでは問題解決にはならない」


小倉将信こども政策担当相は29日、通園バスの女児置き去り死事件を受けた関係府省会議で、通園バスに職員が見落とさないようにするブザーなど安全装置の取り付けを義務化する方針を示しました。ネット上でも様々な声が上がっています!

google.co.jp

静岡県牧之原市の認定こども園のバスに置き去りにされた3歳の女児が亡くなった事件を受け、政府は、通園などに使われるバスへの安全装置の設置を義務化する方向で調整に入りました。10月中にまとめる緊急安全対策の柱の一つとする方針としています。

ADVERTISEMENT
google.co.jp

安全装置の仕様は限定しないが、現時点では車内後方に置くブザーが想定されています。停車後に警報音が鳴り、運転手らが後部まで行って止める必要があり、その際、子どもが取り残されていないか確認できるという仕組みとなっているようです。

ADVERTISEMENT
google.co.jp

政府は現場の安全管理マニュアルと安全装置の仕様に関する指針を作成するとのことで、29日の関係府省会議では、通園バスの指針を独自に策定している自治体や、送迎バスを所有している幼稚園の取り組みを聞いたとしています。

ADVERTISEMENT
point 0 |
google.point 57 | co.point 60 | jp

会議に出席した福岡県の担当者は、独自の指針を作成したことを説明しています。また、義務化の対象となるのは、認定こども園や幼稚園、保育園で使われる送迎バスで、それぞれ関係省令などを改正します。これまで小倉将信こども政策担当相は、装置設置にかかる費用に補助金を出すことを検討する考えも示しています。point 208 | 1

ADVERTISEMENT
google.co.jp

ネット上ではこんな声があがっています!

「安全装置の取り付け義務化はいいと思う。 でも、それだけでは問題解決にはならない。 休む時、保護者は必ず連絡を入れる。 連絡なしで登園していない子どもには必ず連絡を入れる。 バスに乗った子どもの人数把握と、降車後の車内確認の徹底など。 手間と時間を取られるかもしれないけど、実際ちゃんとできている園も存在する。 表向きだけではなく、そういう所も徹底していく必要があると思う。」

ADVERTISEMENT
google.co.jp

「職場に事故防止のための点検表などが無数にあるけど、多すぎてほぼ形骸化している。月末にまとめて記入して押印して ひどい時は責任者印まで押してしまっている。 人間なんてそんなもんだよ。」

ADVERTISEMENT

「安全装置義務化には賛成する。 正直対応が早かったかと言えば疑問は残るがこれまでの事例の事を考えれば対処は早い方かもしれない。」

[著作権者VONVON /無断コピー、無断転載および再配布禁止(違反時の法的措置)]

ADVERTISEMENT