X
    Categories: CELEB

バイク事故にあった料理人ケンタロウの気になる現在の姿は?!


■ケンタロウのプロフィール


写真:pc.kentarohouse.jp

本名:小林健太郎

生年月日:1972年10月3日

出身地:東京都

ADVERTISEMENT

職業:料理研究家・イラストレーター

母は料理研究家の小林カツ代。ケンタロウの母は、あの有名料理研究家の小林カツ代。親子そろって料理研究家として活躍していました。テレビで親子共演することもありました。実はケンタロウは元々イラストレーターとして活躍していたのですが、母の影響で料理研究家の道に入りました。

ADVERTISEMENT

■バイク事故に遭うまでのケンタロウ


写真:7higi.cocolog-nifty.com

ケンタロウは母の料理とはまた一味違った料理で楽しませてくれました。ケンタロウの料理は、とにかく男性でも気軽に作れる料理が多かったと記憶しています。誰でも簡単においしい料理が作れると話題になり、レシピ本も数えきれないほど出版しました。かつてケンタロウは料理人としてテレビでも大活躍していました。国分太一とともに、「男子ごはん」という番組に出演し、毎週簡単で美味しい料理を紹介してくれました。ケンタロウと国分太一がいろいろなおしゃべりをしながら、普段料理をしない男子でも作れる料理が好評を呼んでいました。ケンタロウの料理人としての素晴らしいこの才能は、同じく料理人の母親から譲り受けたものなのでしょう。point 392 | 1

ADVERTISEMENT


写真:matome.naver.jp

やっぱりケンタロウのトレードマークは笑顔!画像のようなはにかんだような何とも言えないこの笑顔は見ているだけで癒されます。そんなケンタロウがまさかの大好きなバイクで事故を起こし、自分の体を傷つけてしまう結果になるとは衝撃的でしたね。

ADVERTISEMENT

■ケンタロウが遭った事故とは??


写真:gforum.jp

元気に活躍していたケンタロウですが、現在あまりテレビで見なくなったのは、2012年にバイク事故を起こしたからなのです。ケンタロウはバイクで首都高速を走っていました。左カーブに差し掛かったところ、そのカーブを間切り切れずに壁に衝突。そのままケンタロウは首都高速の6メートル下に落下してしまいました。バイクは車と違って、体がむき出し状態。事故にあったら命を失う確率がとにかく高い危険な乗り物です。カーブを曲がり切れなかったということは、かなりスピードが出ていたのでしょうか。こちらはケンタロウの事故現場ですが、ちょうどケンタロウが落下した道から撮影した画像です。怖いですね。ニュースでも報道されていました。point 379 | 1

ADVERTISEMENT

■事故発生直後のケンタロウ


写真:hachi8.me

ケンタロウはこの事故で頭と脚の骨を折る重傷を負いました。打ち所が悪かったため、両手両足はマヒ状態、さらには記憶障害まで出てしまったそうです。食べ物もチューブで体に入れているような状態で、ケンタロウ自身の力では何もできない状態だったそうです。完全に寝たきりだったのですが、妻が横に寄り添って看病に当たったそうです。

ADVERTISEMENT


写真:kyounoryouri.jp

奥さんの愛情あふれる看病のおかげで、ケンタロウも少しずぐ回復の兆しを見せます。事故直後は直接食べ物を口から入れられなかったケンタロウですが、事故から1年後経ったころには、流動食を入れられるまでになったそうです。そして、ずっと看病してきた奥さんにとてもうれし出来事が!!いつものようにケンタロウを看病していた妻・大谷マキさん。ある日、ふとケンタロウが奥さんの頭を撫でたのだそう。ケンタロウさんはこれまで自分をそばで支えてくれた妻に感謝を伝えたかったのでしょうね。point 298 | 1

ADVERTISEMENT

■バイク事故後は?現在のケンタロウ


写真:ネタの箱.com

バイク事故から数年経ちましたが、現在ケンタロウはどのような生活を送っているのでしょう。ケンタロウのバイク事故から3年経ったころは、ちょうどケンタロウの母・小林カツ代の一周忌でした。小林カツ代はくも膜下出血で倒れ、その後多機能不全で亡くなりました。週刊誌が、小林カツ代の一周忌に向かうケンタロウらの姿をキャッチしました。そこには車いすに乗っているケンタロウとそれを支える奥さんの姿がうつっていました。現在は、車いすに乗れるまで回復していたということでほっとしました。point 310 | 1

ADVERTISEMENT


写真:anaenta.com

事故後、現在では片言の言葉ではありますが、奥さんとコミュニケーションをとることができるようになっているといいます。すごい回復力ですね。ケンタロウが現在の姿になるまでは、奥さんの並大抵でない努力がありました。現在は、病院ではなく自宅で療養中なんだそうです。

ADVERTISEMENT

■ケンタロウの最新情報【2018年】


写真:news-postseven

徐々に回復の兆しを見せているケンタロウの最新の姿は上記の写真で分かります。写真を見ての通り、以前よりもかなり良くなっていることが分かります。近隣住民によれば、事故の影響で以前は車イスの上でグッタリしたままで、会話はおろか、表情もほとんどなく、コミュニケーションすらとれなかったそうですが、現在は言葉を交わし、表情も明るくなったようです。そんなケンタロウの姿に近隣住民も喜んでいるそうですよ。ケンタロウが大幅に回復したのにはちゃんとした理由があります。1つは、常人には真似できないような懸命なリハビリをしていたことです。自宅の近所を車イスで回る以外にもリハビリ施設に遠征し、なんと1日8時間ものトレーニングをこなしているようです。point 399 | 1

ADVERTISEMENT


写真:e-maman

2つ目はケンタロウの乗る車イスにあります。ケンタロウの車イスは「コギー」と呼ばれ、足元にペダルのついた車イスです。わずかな力でペダルが回転する仕組みで、自分の力で移動できる喜びが自信につながっています。この「コギー」の製造販売会社によれば、キャッチコピーは「あきらめない人の車いす」だそうです。そして最大の理由である3つ目が奥さんの献身な介護でしょう。2人は2010年に結婚してわずか2年後、ケンタロウの事故が起きてしまいました。その後、葉山の一戸建てから病院の近くに引っ越し、2013年6月に退院してからは、奥さんが自宅でリハビリを支え続けてきたそうです。point 339 | 1

ADVERTISEMENT


写真:tore-tore-torendo

「コギー」に乗っての散歩も夫婦の日課のようで、奥さんは車イスを押しながら、顔がちゃんと見えるようにケンタロウの横に顔を出して話しているそうです。夏場はケンタロウの汗をこまめにタオルで拭いてあげたりと、奥さんはケンタロウを本当に愛していらっしゃるのですね。

ADVERTISEMENT

■ケンタロウの人気レシピは?


写真:matome.naver

料理人・ケンタロウは「男子ごはん」にて様々な料理を披露してくれましたが、視聴者に人気だったレシピは何だったのでしょうか?まずは肉じゃがです。

ADVERTISEMENT

小林カツ代考案の肉じゃが


写真:lovely-life

この肉じゃがは、小林カツ代考案のレシピとのことで、料理本では「家宝の肉じゃが」と紹介されることもあります。ポイントは、フライパンで、ずっと強火で作ることです。材料は、お肉、じゃがいも、玉ねぎだけなので、気軽に作れるのも良いところです。

ADVERTISEMENT

豚の生姜焼き


写真:gourmet-note

また、メイン料理の定番として豚の生姜焼きも人気です。生姜焼き丼にしてもいいですし、そのままおかずとしてごはんと一緒に食べても構いません。味が濃いと感じる人はタレを作るときに調整すれば大丈夫。お酒のおつまみとしてもおすすめです。

ADVERTISEMENT

カジキのハチミツじょうゆだれ丼


写真:yahoo

甘辛い味付けがごはんとベストマッチのハチミツじょうゆだれ丼は、お酒との相性もバツグンです。お箸がかなり進みますよね。カリッときつね色に焼いたニンニクと、バター、しょうゆ、はちみつがカジキの本来の味をより引き立ててくれます。

ADVERTISEMENT

ケンタロウ流タタキきゅうり


写真:cpcdn

端を切り落とし、麺棒で叩いたきゅうりを手で適度な大きさに豪快にちぎった後、オイスターソース、ごま油、塩小さじ、白ごまをすべてボウルに入れ馴染ませ、冷蔵庫で30分ほど冷やすだけのタタキきゅうりは作るのが簡単で、大人気レシピとなっています。

ADVERTISEMENT

ケンタロウ流ミートローフ


写真:cookcheck

小林家伝統の味であるミートローフは、野菜の他にチーズも加えており、具材を混ぜて焼くだけ。そして型もいらないので、手軽に作れると評判です。酸味の少し効いてるマスタードソースはポイントです。ちょっとしたホームパーティでもオススメかも?

ADVERTISEMENT

■完全復活はしていないケンタロウの今後は?


写真:saisin-news.com

復活したといわれる現在でも、まだまだ完全復活には時間がかかりそうですね。ものすごい回復力を見せてくれましたが、やはり大きな事故でしたから、精神的なショックも大きいでしょう。しかし、奥さんの素晴らしい支えと本人の努力で奇跡的な回復力には感動しましたね。またいつかテレビであの笑顔を見せてくれる時が来るかもしれません。応援しています!

ADVERTISEMENT