日本のある小学校の算数問題が最近SNS上では話題になっている。ある媒体によると、ちらっと見たらとても簡単に見えるが、大人でも簡単も正答を出せないと言われている。
一度試してみますか?ヒントは矢印に注目することです!!
♥ 正解は 12
最も重要なことは2桁の数字を分解して一つずつ足し算をすることです。例えば、99は9と9を分解して、9+9で計算します。
一番左側を見ると、99と72の矢印が27を指していますよね。99と72を9,9,7,2,で分解してからそれぞれを足すと ‘9+9+7+2=27’になります。
この規則に従い順番に計算していくと”?”に入る数字は36と21を分解して計算したら‘3+6+2+1=12’になりますよね!
正解しましたか?