X
    Categories: FOODLIFE

水加減と時間が何より大事!炊飯器を使った【玄米】の美味しい炊き方まとめ!


玄米をおいしく炊くコツ


写真:kinarino.jp

玄米とは、まだ精白されていないお米のことをいいます。白米よりも栄養面で優れており、ビタミンE、Bやミネラルなどの栄養素が豊富で、食物繊維もたっぷり含まれています。健康志向のカフェやレストランなどで、玄米が使われたメニューがよく置いてありますよね。マクロビの世界でも玄米の栄養価は高く評価されています。そんな玄米をお店だけではなく、家でも美味しく食べてみたいというそんなあなたに!炊飯器でお店で食べているように美味しく炊ける方法、コツをご紹介いたします。是非、メモのご用意を!!point 302 | 1

ADVERTISEMENT

〈基本〉玄米の炊き方


写真:www.b-lab.jp

●洗う

玄米は、精米していないため糠が周りについていないので、白米のように一生懸命に研ぐ必要はありません。ボウルにお米を入れて水を流しこんだら、サッと洗い流してください。この作業を2~3回繰り返します。 最初に水につける時は吸水量が大きいので、浄水を使った方がおいしい玄米に炊きあがります。

ADVERTISEMENT

2. もみ洗い

手で玄米を持ち、掌で揉むようにして洗います。手を使いたくない時は、泡立て器で撹拌しても大丈夫です。3〜4回、玄米同士を擦り付け合うように洗ってください。こうすると細かいキズがつくので、そこから水が入りふっくらと炊けるそうですよ。

ADVERTISEMENT

3. 水加減

炊飯器に玄米モードがある場合は、それに従いましょう!もし玄米モードがない場合は、玄米の量の1.5〜2倍を目安にしましょう。おおよそ、玄米2合に対して水は約600mlです。炊飯器やお米の種類によっても炊き具合は異なりますので、何度か試してみてお好みの水加減を見つけてください。

ADVERTISEMENT

4. 浸水

白米よりも水を吸うのに時間が必要なので、じっくり水に浸けるようにしましょう。浸水時間は6時間前後が目安です。柔らかめに炊きたい場合は8時間、歯ごたえが欲しい場合は3〜4時間程度にしてください。水に浸けることで糖が分解され「甘み」成分がアップし、たんぱく質が分解されてうまみ成分であるアミノ酸も増えます。

ADVERTISEMENT

さらに、外側を覆っている糠が水分を含むことで柔らかくなり、食感も柔らかくなります。

5. 炊飯

お好みの加減で浸水させたら、玄米モードで炊き始めます。玄米モードがない炊飯器でしたら、前述した通り水加減を1.5〜2倍に増やして、通常モードで炊きましょう。完成したご飯がかたい時は、水を足して、炊き直しても大丈夫です。

ADVERTISEMENT

6. 蒸らす

炊き上がったら、ふたを開けずに10分程度そのまま蒸らしてあげましょう。釜の中に充満している湯気が玄米につくことで、ふっくらとしたおいしいお米になるのです。

〈実践〉美味しく炊くコツ


写真:jtmw.net

ADVERTISEMENT

・浸水時間
玄米は白米よりも吸水しにくい為、浸水時間を十分にとりましょう。浸ければつけるほど、芯からふっくらとしたお米に炊き上がります。特に冬場はしっかりと浸けましょう。

・塩を加える
米1合に対して、0.8〜1グラムの塩を入れましょう。塩を入れることで、糠や胚芽のくさみが取れますよ。水の吸収率もよくなるので、ふっくらとした柔らかい仕上がりになります。また、玄米に含まれるカリウムには苦みがあるため、塩を入れて炊くと、ナトリウムでカリウムが中和されて苦みが消えるとも言われています。

ADVERTISEMENT

白米を混ぜる炊き方


写真:josei-bigaku.jp

玄米独特のクセになじめなかったり、自分は玄米が良いけど家族は白米の方が好き、といった方にはこちらがおすすめ!ズバリ、白米を混ぜて炊く方法もおすすめですよ。玄米独特のクセが和らぎますし、白米の柔らかさの中に時折感じる「プチッ」とした食感や、玄米の香りを楽しめるので◎。玄米だけだとポロポロしがちなおにぎりも、これでしたらきちっと形になります。ちなみに、オススメの割合は白米2:玄米1。3合のお米であれば、白米2合、玄米1合です。お米の性質上、玄米をより長く浸水させた方がよいので、先に玄米だけ浸水させておきます。2〜3時間程度でも良いですが、一晩浸水させてもOKです。そこに洗った白米を合わせて、さらに2時間ほど浸水させてから、炊飯器に入れて”通常モード”で炊いてください。玄米モードではありませんので注意してくださいね。point 449 | 1

ADVERTISEMENT

圧力鍋で炊く炊き方


写真;pinky-media.jp

圧力鍋で炊く場合、玄米の1.point 90 | 2倍にあたる量の水を注ぎ、蓋をぎゅっとしめてから圧がかかるように火を強めにしておきます。重りが動いたら弱火にして20分程度炊きます。火を消す、というタイミングで火を強めてください。鍋の種類で圧のかかりかたが違いますから、細かいところは何度かトライしつつしっくりくるものを見つけてみましょう。美味しく炊くためのポイントとしては、まずは火加減に気をつけることです。最初は強火にし、圧力がかかったら弱火です。最初から弱火にすると、圧力が上手にかからないことがあり、圧力鍋で炊いた意味がありません。圧力鍋を使用する時は圧力がかかるまでは強火、と覚えておきましょう。point 368 | 1

ADVERTISEMENT

まとめ

いかがでしたか?玄米のみならず、玄米と白米を一緒に混ぜていただくとより食べやすくなりそうですよね。炊飯器でも圧力鍋でも簡単に炊けちゃうので、是非あなたも一度、試してみてはいかがでしょうか?