新型コロナウイルスの影響で、多くの芸人たちが仕事を失っているなか、ダウンタウンの浜田雅功が出前サービス「出前館」を通して、吉本所属タレントに食事をおごる「#浜田のおごりキャンペーン」を開始しました。
同キャンペーンは、浜田さんが 出前館で使用できる「おごり券」100万円分を使って、吉本タレントにご飯をおごるというもの。タレント1人あたりに配られるおごり券は、3,000円分となっているそうです。おごられたタレントは、SNSで出前の画像などとともに浜田への感謝を投稿。その投稿から一般ユーザーは500円分のクーポンを獲得できます(先着5,000名分)。
一般ユーザーが偽って浜田さんに直接おごってもらうことはできない⁉
浜田さんが芸人たちにご飯をおごることで、一般ユーザーの出前館の利用を促そうというこのキャンペーン。その裏側について、吉本興業関係者はこう話します。
/
吉本所属タレントの皆様、ファンの皆様、
そしてSTAYHOMEしている皆様?
\
こんなキャンペーンが始まります?
タレントの皆様は食事動画等をつけて投稿してください?
その他の皆様にはタレントさんの投稿から500円クーポンをゲットしてください?#浜田のおごり #出前館 #PR #吉本自宅劇場 pic.twitter.com/k3LU5m1LmgADVERTISEMENT — 出前館【公式】 (@demaecan) April 27, 2020
「吉本所属芸人専用の応募フォームがあって、そこからエントリーする形になっているそうです。つまり、一般ユーザーが吉本芸人であることを偽って浜田さんから直接おごってもらうことはできないということです」
総額100万円分で1人につき 3,000円分となると、333人のタレントが浜田からおごられることとなります。しかし、実際にはもっと多くの芸人がおごってもらえるシステムになっているという。
/
早くも100万円分突破!?
\
浜田さんから吉本タレントの皆さんへのおごり金額追加決定?
一般の皆さまがご利用いただける500円クーポンは20,000名に増員しました?
GW、お家で美味しい食事を、出前館で?#浜田のおごり #出前館 #PR #吉本自宅劇場 pic.twitter.com/R6adq3yK6xADVERTISEMENT — 出前館【公式】 (@demaecan) April 30, 2020
去る4月30日には 早くも100万円を突破したことを報告。そして金額の“追加”を急きょ発表しました。
“芸人ファースト”となっている様子が見えてきた吉本興業
「 公式発表では上限100万円分となっていますが、実はおごり券は1,000人分用意してあるそうですよ。総額にして300万円分ということですね。あれだけ若手芸人に対して“ブラック”だったはずの吉本が、まさかの公式発表よりも多くおごっているということ。昨年の闇営業騒動以降、優しい会社になってきているのでしょうか」(同)
/
これで最後‼️
300万円分食べてください?
\
浜田CDOから吉本タレントへのおごり。
タレントの皆さま、たくさんのおもしろい投稿ありがとうございます?
一般の方も、500円クーポンでSTAYHOMEですよ!#浜田のおごり #出前館#PR #吉本自宅劇場 pic.twitter.com/gAtFmT1H92ADVERTISEMENT — 出前館【公式】 (@demaecan) May 4, 2020
とはいえ、吉本興業の公式サイトによると、所属タレントの数は 6,000人にも及ぶという。仮に浜田が1000人におごったとしても、到底全タレントを網羅することなどできないでしょう…。
「6,000人に1人あたり3,000円分を配ったら総額1,800万円。浜田さんほどの収入があれば、出せない額ではないと思います。でも、6,000人のうち、まったく活動していない芸人が大多数。さすがに、そういった人をフォローしていると、キリがないということなのでしょう。また、あくまでも出前館とのタイアップ企画であって、SNSで拡散するという目的が果たせないと意味がない。SNSでの拡散力が高い芸人を優先して、おごり券を配布することになるかもしれません」(同)
新型コロナウイルスの感染拡大によって多くの劇場公演が中止となるなど、お笑い界は大きなダメージを受けています。だがその裏で、実際に“芸人ファースト”となっている様子が見えてきた吉本興業。この変革によって、コロナ禍を乗り切ることができるでしょうか…⁉