目元ぱっちり!鼻筋の通った、彫りの深い顔にあこがれるあなた。メイクでハーフのような立体顔を作ってしまいましょう。ハーフ顔のメイク方法を4つのポイントでご紹介します。
ポイント1.下地で作りこむハーフ顔メイク
写真:mel. tokyo
ハーフのような彫りの深い顔を作り出すには、下地でしっかり濃淡をつけることがポイント。ハイライトとシェーディング(影をつくる)で、立体的な骨格を作り出しましょう。やり方1.ナチュラルな下地を使って軽く肌質をイーブンに見せるようにします。2.自分の肌色よりワントーン暗いファンデーション(クリーム・リキッドファンデーションのほうがベター)を、耳の下から顎のラインにかけて軽くなじませます。鼻の両側にも縦に軽く線を入れるようになじませます。3.継ぎ目が分からない様に、自分の肌色のファンデーションでなじませて、小顔と鼻筋を作ります。4.クリームもしくはリキッドファンデで骨格をつくったら、ルースパウダーかパウダーファンデーションで上から押さえます。以上で土台は出来上がり。この時に鼻筋をもっと立てたい人は、最後のパウダーファンデの前に、白のアイシャドウでT字におでこから鼻頭までかるく1cmくらいの幅の線(ブラシで描くと描きやすい)を入れておきます。これで、土台の骨格が出来上がり。
ポイント2.アイメイクで作るハーフ顔
写真:cosme.net
ハーフ顔になりには目元を決めるのがポイント。ブラウン系でまとめて、ナチュラルなのに目力のあるアイメイクを作ります。方法1.薄い目のブラウンのアイシャドウをアイホール全体に眼球を上からなぞるように、筆を使って弓型に半月を描くように塗っていきます。2.ブラウンのアイラインをまつげギリギリのところに描いて、濃くなり過ぎないようにまた目の幅からはみ出しすぎないように線を、引きます。3.目の内側、涙ブクロのあたりに軽く黄色かクリーム色のシャドウをつけて、目を大きく魅せる効果を加えます。4.ビューラーでしっかりまつげを持ち上げて、分厚く乗せるタイプのマスカラではなく、まつげが長く見えるタイプのマスカラをつけます。この時にマスカラをつけすぎると、作ったナチュラル感を台無しにしてしまうので、あくまでも自然に見える程度に抑えましょう。
ポイント3.眉毛で強調するハーフ顔メイク
写真:magazine.sheltter.vc
ハーフ顔のポイントは何といっても、そのナチュラルで存在感のある眉毛です。ブラウンのアイブローで自然かつ存在感のある、太めの眉毛を作ります。方法1.薄いブラウンのアイブローペンシルで、丁寧に自分の眉毛の隙間を埋めるように、一本一本毛を足していくように、描いていきます。2.全体に眉毛が埋まったら、同じ方法で、幅の狭いところにも足していきます。3.茶色のマスカラを、眉毛の毛並みに合わせて、上向きに軽くなぞるようにつけて、毛並みをそろえるようにします。4.隙間があると感じる部分には、軽く茶色のマスカラでなじませるように隙間を埋めます。これで印象的で主張のある眉毛が出来上がり。
ポイント4.チークとリップで仕上げるハーフ顔メイク
写真:maico.maihada.jp
最後はほお骨を目立たせるチークと、ぷるっとしたふっくらリップの作り方です。ポイントは、チークとリップのカラーを合わせることです。ピンク系ならちょっとガーリーな感じに、オレンジやオークル系なら大人クールになります。方法1.チークはほお骨の高い位置に(耳の真ん中くらいから、顔の外側から内側のチークエリアに向けて、ブラシを入れます。(頬骨よりも低い位置にチークが入ると、お酒に酔ったような赤ら顔になってしまうので、注意。)2.リップはグロスだけでもナチュラルなふっくら感がでて、よりハーフ顔に近づきます。
まとめ
写真:conobie.jp
ハーフ顔メイクは、ナチュラルに仕上げることが基本です。ポンとメイクにばかり重点を置かずに、基礎作りで、堀の深い骨格を作ってしまえは、80%は完成。ブラウン系でまとめた目力のある目元作りをマスターしてしまえば、あなたも今日からハーフ顔!実際にハーフのタレントなどのメイクも参考にしながら、楽しんでみてください。