exileといえば今や日本ではしらない人はいないほど人気のダンス&ボーカルグループですよね。そのグループでメインボーカルを務め、中心人物として活躍しているのがあつしです。ではその魅力とはなんなのでしょうか。
EXILEはどんなグループ?
写真: www.amazon.co.jp
今や押しも押されぬ人気ぶりのexileですが、グループとしての活動はメンバーの入脱退などもあり平坦な道ではありませんでした。
ボビーブラウンに命名され、1991年に結成されたダンスチーム「Japanese Soul Brothers」がEXILEの前身としてあり、2001年に「exile」としての本格的な始動が始まります。
写真: www.sanspo.com
その活動は第○章という風に名前が付けられており、現在は第四章にあたります。
ねっとりとした情熱的な歌声と、キレのあるかっこいいダンスが特徴で、ボーカルとパフォーマーという役割分担がなされていることも特徴と言えるでしょう。
あつしはどんな人?
写真: exile.jp
このようにexileとしての活動は2001年から始まったわけですが、その活動が始まるときに加入したのがあつしです。
埼玉県出身で身長は175cm、1980年4月30日生まれで、パフォーマンス時はほぼサングラスをかけており、exileの象徴的人物といえるでしょう。国内外のアーティストとのコラボ活動や作詞作曲など活動は多岐に渡り、文字通り「exileの顔」として人気を集めています。
またexileとしての活動の一方でソロ活動も精力的にこなしており、2016年にはソロ歌手として史上初の6大ドームツアーを開催しました。ツアーでは本物の音に拘ったサックスやトランペットなど総勢40名のビッグバンドを従え、それに負けない歌唱力を披露しています。
意外な素顔とは?
写真: papipu2ch.blomaga.jp
そんなあつしさんですが、ひっそりと人知れず続けている活動があります。それは受刑者の更生と再犯防止のために行っている刑務所慰問です。これは基本的にノーギャラで行われているそうで、完全なるボランティア活動です。その活動は多くの場所で実を結び、法務省で新設された矯正支援官に任命されるほど熱心に行っているそうです。
このボランティア精神は実はお父さん譲りで、お父さんも多くのボランティア活動に参加しています。
あつしの今後に期待
写真: matome.naver.jp
彼のねっとりとした独特の歌声は多くのファンを魅了し続けています。現在活動を自粛しているとのことですが、あの歌声はボーカリストとして得難いものですので何度でも聞きたくなってしまいますよね。今後どのようにメディアの前に姿を現してくるのか期待が高まります。