X
    Categories: ENTERTAINMENTISSUE

人気番組「チューボーですよ」放送終了の理由は?


チューボーですよは、1994年に番組が始まり、以後22年間続き、2016年の12月に惜しまれながら番組が終了しました。チューボーですよは巨匠と呼ばれた堺正章さんとゲストが一緒になって作る新感覚の料理番組であり、その料理に対して評価をつけていくというのも画期的でした。そのため、番組開始当初から視聴率も高く、人気を誇っていましたが、それが放送終了ということになり、多くの人が戸惑いを覚えたのは事実です。こうした背景には20年以上番組が続き、マンネリ状態となり、それを打破しようとしたことが原因と言われています。


写真:tbs.co.jp

番組が長く続くと、同じような演出などが使われ、同じような展開が生じることがあります。こうなってしまうと、その演出の流れに飽きを感じてしまう人が多く、だんだんと視聴率は下がっていきます。そのため、チューボーですよでもリニューアルが行われるようになりました。

ADVERTISEMENT


写真:so-net.ne.jp

この時のリニューアルで、番組のオープニングテーマやナレーターなど様々なものを一気に変えていきましたが、結果としてこうしたリニューアルがこれまで長く見続けてきた人たちの視聴意欲を落とさせる結果につながり、放送終了の時期を早めたという説が存在します。

ADVERTISEMENT


写真:ldh-times.com

ただ、変わらない部分としては堺さんが星がいくつだったかを言ってもらうところや、スタッフなどの力を借りずに料理をする部分などは一緒であったため、リニューアルをしたことだけが原因というわけではありません。確かにリニューアル後にはアナウンサー以外の人を入れてバラエティ色が強くなったことはあったものの、それが視聴意欲を落とさせることにつながったとは言えません。微妙な変化をしていき、それまでのテイストとは若干変わってきたというのが大きく、放送終了の理由もそうしたところが原因だったと考えて間違いありません。point 316 | 1

ADVERTISEMENT


写真:ytimg.com

チューボーですよの後番組は料理を題材にしたトークバラエティになっており、料理をせずにトークで盛り上げたいという意図があります。こうしたトーク番組は近年増えており、チューボーですよも結果として時代の流れに勝つことはできなかったということでもあります。

ADVERTISEMENT


写真:mantan-web.jp

ただ、今でもチューボーですよの復活を期待する人は多く、何かしらのタイミングで復活をすることを願う人は少なくありません。料理を作りながらトークをする番組は今までも多かったわけではないため、チューボーですよのような番組が再び放送される可能性も十分に考えられます。

ADVERTISEMENT