X
    Categories: LIFE

キッチンを使いやすく!シンク下の収納アイディアまとめ


キッチン収納、アイディアまとめ!

料理をすることが多い人にとって、キッチンの収納は非常に重要になってきます。

何がどこにあるのか、見えやすく、取りやすく、きれいにまとめたいものです。

給水や排水パイプを通すための場所であるシンク下は、湿気などもこもりやすく収納スペースとしては、使いにくい場所です。

さらにパイプなどが出ていると物も入れにくく、シンク下の収納がうまくいかないことが多いでしょう。

ADVERTISEMENT

シンク下はデッドスペースになrふぃがちなのです。

そこで今回は、シンク下の収納アイディアをご紹介しましょう。

写真:Pixabay

シンクの下

シンク下は収納が難しい場所です。

ADVERTISEMENT

だからこそ、収納の達人らは多くの収納アイディアを生み出しています。

効率よく快適な収納テクニックで、キッチン周りをもっと使いやすくしましょう。

point 70 |
分別ごみは、先と同じくHailo(ハイロ)製ダストボックス(40Lサイズ)を。 専用スペースをシンク下に作り付けたそうですが、かさばる分別ごみの保管場所にお困りなら、思いきって一部分だけでもリフォームしてみては。写真:Google Image Search

両開きタイプの収納

シンクの下の扉が両開きになるタイプの場合。point 275 | 1

ADVERTISEMENT

昔ながらのタイプで、一般的な形だと思います。

両開きタイプの場合は高さと奥行きをどう生かすかがポイントになります。

写真:Google Image Search

1.あえて棚を置かない

ADVERTISEMENT

背の高い収納用品は低い場所に置く

重いものを入れる収納用品は低い場所に置く

というのが収納のポイントになります。

ですので、シンク下にお米、調味料のストック、掃除道具のストックなどを収納しましょう。

重たい物なので取り出すときにも楽ちんです。

ADVERTISEMENT
写真:Love Home

2.奥行きを活かす

シンク下は奥行きがあるので、奥行きをしっかりと活かしたいところです。

ADVERTISEMENT

サイズの合う引き出しがあるなら、引き出しを置いてもいいでしょう。

引き出しがあれば小さなものも片付けやすいです。

また取り出しやすく、見やすいのも嬉しいポイントです。

写真:Wagacoco

3.ゴミ箱

ADVERTISEMENT

シンク下の収納スペースは高さもあります。

そこでゴミ箱をシンク下に入れてみてはいかがでしょうか?

ゴミ箱が見えないのでインテリアの邪魔もしません。

扉を開けると、ゴミ箱の蓋が開きながら出てくる仕組みにしておくと使いやすいです。

ADVERTISEMENT
写真:Google Image Search

引き出しタイプの収納

最近増えてきているのが引き出しタイプです。

ADVERTISEMENT

引き出しなので上から収納が見え、うまく整理すれば非常に使いやすくなります。

しかし、上から見るため収納方法を間違えると使い勝手の悪い場所になりがちです。

下から物を重ねてしまうと、下にあるものが見えなくなり、また取りにくくなります。

ADVERTISEMENT
写真:Google Image Search

1.ファイルボックス

文房具として使うファイルボックス。

空間を上手く仕切ることができるので収納がしやすくなります。

ADVERTISEMENT

収納を立てて行うことで、引き出しを開けて上から一目で見分けることができます。

プラスチック製のものなら汚れた時も洗えるので便利です。

写真:Google Image Search

2.出番の多いものを収納

ADVERTISEMENT

パン粉、パスタ、お茶パック、調味料などを容器に入れて収納します。

透明な蓋のものを選べば上から中身が見えるので取り出しやすいです。

また蓋に中身を記載しておいてもいいでしょう。

高さ、大きさが同じ容器でそろえると、見た目もきれいに収まります。

ADVERTISEMENT
写真:iebiyori.exblog.jp

3.切り込み入りのケース

鍋やフライパンの収納にピッタリなのが、切り込みの入ったケースです。

ADVERTISEMENT

取っ手部分のせいで重ねて収納するしかなかったフライパン類ですが、切り込み入りのケースを利用することで取っ手の引っかかりを解消できます。

切り込み部分に取っ手が入るので、フライパンや鍋も立てて収納が可能です。

ADVERTISEMENT
写真:Google Image Search

まとめ

いかがでしたか?

少しの工夫で意外にも簡単に収納をすっきりとさせることができます。

ADVERTISEMENT

100円ショップや無印良品などのアイテムを活用して、自分に合った使いやすい収納を目指してください。