【北京共同】中国の習近平指導部は厳格なコロナ対策への抗議行動拡大を受けて29日、デモを許容しない姿勢を鮮明にしました。
平和的デモを支持する欧米の懸念をよそに、大量の警察を動員して市民の動きを封じ込め、参加者を連行。共産党機関紙は「ゼロコロナ」政策を継続すると改めて強調しています。
習指導部は、批判が一党支配へ向かい、政治運動に発展するのを強く警戒。
デモの抑え込みと同時に感染対策の「やり過ぎ」を抑制し、不満の解消も図る構えを見せています。学生らが再び抗議行動に参加しないよう、当局は脅しや圧力を強化しているようです。
「友人が警察に連れ去られた」といった相談が弁護士に相次いでおり、波紋は広がるばかりです。ネット上ではこんな声があがっています。
「やっぱり面子優先ですね。 さすが中国。さすが習近平。」
「脅しや圧力ってヤクザみたいだな。」
ADVERTISEMENT 「次は戦車を投入してデモ隊を踏み潰して行くんですかね。 日本人から見てどんな非常識な行動をとるか興味津々です。」
人々が懸念するのは天安門事件の再来ですね。
[著作権者VONVON /無断コピー、無断転載および再配布禁止(違反時の法的措置)]