X
    Categories: INSTANT

恐竜を絶滅させた小惑星衝突直後、6600万年前の地球に起こったことが明らかに…!?


6600万年前に現在のメキシコに巨大な小惑星が落ちました。その影響で恐竜を含む当時の地球上の生物の75%が絶滅。小惑星のクレーターの奥深くにある岩石を分析することで、科学者たちは衝突直後に起こったことを再現することができたというのです。

NASA

分析したところ、小惑星の衝突によって数百メートルの高さの津波や山火事が発生し、大量の硫黄が放出されたことが明らかになりました。それが太陽を隠し、地球を寒冷化へと導いたのです。もちろん衝突現場の近くで多くの恐竜が死にましたが、全体としては気温の変化のために絶滅した可能性が高いと言われています。

ADVERTISEMENT

6600万年前に地球に衝突した小惑星が恐竜の絶滅に導いたことを科学者たちは長い間受け入れてきました。しかし、衝突後に地球と生物に何が起こったのかについては議論が分かれていたようです。恐竜が絶滅した理由としては、太陽を消し去って地球を冷やした粉塵や煤の雲が原因だという説世界的な火山噴火による有毒ガス、大規模な疫病だという説もあります。

ADVERTISEMENT
point 0 |
Google

「米国科学アカデミー紀要」に掲載された最新の研究によると、地球の冷却が原因だといいます。研究によって分かったことは、メキシコのチクシュルーブを作った直径10kmの小惑星は衝突の際に、数百km四方に及ぶ火災と数百メートルの高さの津波を引き起こし、数十億トン単位の硫黄を大気中に放出し、そのガスが太陽を遮って地球を冷やし、恐竜を絶滅させたというもの。論文の主執筆者は恐竜はフライにされてから凍ったと述べています。point 260 | 1

ADVERTISEMENT

この日、地球に何が起こったのかをより深く理解するために、科学者たちはチクシュルーブ・クレーターの徹底的な調査を実施しました。2016年、衝突直後に岩石や破片が堆積したであろうクレーターの内部から岩石のサンプルを採取。その地域の岩石はこれまで採取されたことがありませんでした。その後、3年間かけてサンプルを分析し、衝突後に何が起きたかを地質学的に再現。

ADVERTISEMENT
Yahooニュース

導き出したタイムラインによると、衝突から1分もたたないうちに、チクシュルーブ小惑星は海底に約160kmの穴を開け、溶岩と超高温ガスの噴出口を作りました。燃えさかる内容物は急上昇して、山のように高いプルームを作り出しました。

ADVERTISEMENT

プルームは数分以内に崩壊し、溶岩と岩石が波状に固まり、その後、これらの峰はさらに多くの岩、焼け跡、そして波によって運ばれた炭で覆われました。

研究者たちいわく、木炭の存在は、山火事が衝突後に発火した証拠だといい、火口から何百kmも離れたところから火災が発生した可能性が高いようです。その小惑星の破壊力は原子爆弾100億個分に相当すると著者らは推測してます。

ADVERTISEMENT

チクシュルーブ小惑星の衝突後に絶滅した生物は地上にいた恐竜だけではなく、空を飛ぶ翼竜やプレシオサウルスのような海に住む捕食者も姿を消し、地球上の生物の75%が姿を消したと言われています。

Google

結果、小惑星に関連した大量絶滅は、衝突後に大気中で起こったことの結果である可能性が高いようです….。

ADVERTISEMENT

「衝突によって付近に豊富にあった硫黄が気化し、ガス状の硫黄の霧が大気中に放出されて太陽を遮り、地球を冷却。」

科学者たちがこの結論に達したのは、彼らが発掘したサンプルには多くの砂岩、石灰岩、花崗岩が含まれていましたが、衝突地点の近くの岩石は硫黄が豊富であるはずなのに、硫黄に富んだ岩石がなかったから。そのため、少なくとも3250億トンの硫黄ガスが大気中に放出されたと推定。

ADVERTISEMENT
NAVERまとめ

一方、1883年にインドネシアで起きたクラカトア火山の噴火では、恐竜が絶滅の危機に瀕した小惑星の約4分の1の硫黄が大気中に放出され、5年もの間地球を約1℃冷やしました。しかし、チクシュルーブ小惑星の影響は、クラカトアよりもはるかに長く続いたことはほぼ確実だと言われています。

ADVERTISEMENT

この先、数億年後には『人間はどうして絶滅したか』といった研究がなされる時代が来るのでしょうか…..。