X
    Categories: LIFE

余らないように使いたい!白菜の大量消費レシピ10選!


価格もリーズナブルでいろんな料理に使える白菜!ですが、大きいものを丸ごと買っちゃうとどうしても残ってしまうことがありませんか?同じメニューばかり作っていても飽きてしまいますよね。絶対に余らないように、白菜の大量消費レシピを今回はご紹介します。メモのご用意を!!

白菜について(保存方法など)


写真:www.olive-hitomawashi.com

野菜の白菜は水菜やチンゲン菜と同じく、アブラナ科アブラナ属に属しています。日本では冬野菜として親しまれておりますが、食されるようになったのは20世紀に入ってからのようです。白菜の95%は水分となっており、日本では主に鍋物に使用されています。丸ごと買ってきた場合の大きい白菜の保存方法ですが、まず新聞紙でくるみます。冷暗所で立てて保存するのがベストです。ちなみに、冬場ならこの状態で2週間以上もちますよ。1枚ずつはがして使う場合には、芯の部分に包丁で切り込みを入れ、濡らしたキッチンペーパーや新聞紙を詰めておくと良いでしょう。さらにラップで覆って、冷蔵庫の野菜室で保管してくださいね。もともとカットされた白菜を買ってきた場合も同様に、ラップで覆って冷蔵庫の野菜室に入れましょう。point 430 | 1

ADVERTISEMENT

新鮮な白菜の見分け方は?


写真:macaro-ni.jp

皆さん、スーパーなどで白菜を見かけると思いますが、新鮮な白菜の見分け方はご存知ですか?ポイントは3つです。まずは見た目です。一番外側の葉が濃い緑色をしており、つやつやとしているものを選んでください。その次に、手に取ったときにずっしりと重みがあることが大事です。そして最後に、白菜を両手でやさしく挟んでみてください。ほどよい固さがあるものは、中身がしっかりと詰まっている証拠です。新鮮そうな白菜を選ぶと、保存方法さえしっかり守れば長持ちしますよ!point 299 | 1

ADVERTISEMENT

白菜大量消費レシピ

①白菜の漬物


写真;cookpad.com

お漬物は日本人にとって馴染みのある食べ物ですよね。漬物も簡単、白菜を刻んで調味料に漬けるだけで、3時間後にはおいしい浅漬けができあがりです。ビニール袋の中で作れて、しかもその日から食べられるのが嬉しいですよね。お年寄りにも喜ばれますので、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒にお住まいの方はぜひどうぞ。

ADVERTISEMENT

②白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋


写真:blog.livedoor.jp

白菜を使った鍋料理といえば、「ミルフィーユ鍋」が人気です。白菜を半玉も消費できちゃう、お利口レシピなんですよ。使う材料は、白菜、豚肉、だしの素のみ。土鍋の中に白菜と豚肉を層になるように詰めたら、あとはだしと水を入れて火にかけるだけです。豚肉からいい味が出てお箸がとまらなくなってしまいます。

ADVERTISEMENT

③白菜の餃子


写真:cookpad.com

餃子の中に入れるキャベツを、白菜に変えてみてください!きっと各家庭ごとにオリジナルのレシピがあるかと思いますが、是非旬の白菜で試してみてください。みじん切りにして塩もみしておいた白菜を、豚ひき肉と合わせてしっかり練ることがポイントです。ニラやネギも一緒に入れれば、野菜たっぷりでジューシーな餃子ができますよ。

ADVERTISEMENT

④白菜と春雨のサラダ


写真:cookpad.com

白菜と春雨を使ったやみつきサラダをご紹介。お好きな野菜も一緒に入れて、ヘルシーなサラダを作りましょう。白菜は細切りにしてさっと茹で、水気をしっかり絞っておいてくださいね。ちょっぴり甘めのみそだれで全体を和えれば完成です。たくさん食べてもカロリー控えめ。ダイエット中にもぴったりですよ。

ADVERTISEMENT

⑤自家製キムチ


写真:mittun.exblog.jp

白菜をたくさん使ってキムチを一気にまとめて作っておけば、ご飯のおともにもなりますし、さまざまなキムチ料理にも使えるのでとっても便利です。事前に、白菜を塩水に2~3時間漬けておきましょう。あとは30分もかからずにおいしいキムチが完成しちゃいます。作りたてのフレッシュ感を味わうも良し、数日置いて味がなじんでから食すも良し。豚キムチやキムチ鍋などにも応用可能です。

ADVERTISEMENT

⑥白菜のクリーム煮


写真:cookpad.com

野菜を炒めて牛乳と生クリームで煮込むだけの、簡単レシピです。片栗粉でとろみをつけるので、バターや小麦粉は使いません。白菜の他に入れる食材は、きのこ類やベーコンなどがおすすめです。生クリームがなければ牛乳だけでももちろんOK。さらっとした仕上がりになりますが、それはそれでおいしいです。

ADVERTISEMENT

⑦白菜とツナのピリ辛和え


写真:macaro-ni.jp

白菜とツナ缶があれば、あっという間にできてしまう副菜です。豆板醤のピリ辛とごま油の風味がやみつきになるひと品。お酒のおつまみにもいいですね。火も使わず、電子レンジも使わないので、急な来客のときでもササッとお出しできちゃいます。覚えておくと、なにかと重宝しそうなレシピです。

ADVERTISEMENT

⑧中華丼


写真:www.recipe-blog.jp

野菜たっぷりのあんがたっぷりとかかった中華丼は、休日のお昼ごはんにぴったりのメニューです。白菜の他にも半端に残っている野菜があれば、一緒に入れちゃってくださいね。一杯で栄養満点、食べ応えも十分な中華丼。あんを焼きそばの上にのせれば「あんかけ焼きそば」に早変わりです。野菜を煮込むところまで下ごしらえをしておいて、食べる直前にとろみをつけるようにしてくださいね。

ADVERTISEMENT

⑨白菜のステーキ


写真:www.kyounoryouri.jp

この発想は新しいですよね!白菜のうまみを、余すところなく堪能できるのがこちらです。白菜を豪快に8等分にカットして、ステーキとして頂きます。お肉がなくても十分満足できちゃいますよ。フライパンで蒸し焼きにすることで、白菜本来の甘みが凝縮。味つけは醤油のみです。最後にバターをのせて、ブラックペッパーをひと振りしましょう。

ADVERTISEMENT

⑩白菜カレー


写真:www.sbfoods.co.jp

最後は白菜カレー!カレーに入れるお野菜は、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもが基本ですよね。白菜カレーは違います。使う食材はたったの白菜と豚の薄切り肉のみ。野菜の皮をむいたり長時間煮込んだりすることもなく、おいしいカレーがすぐにできてしまいます!本当に美味しくて食べやすいし、子供も大喜びのメニュー!是非、お試しあれ!

ADVERTISEMENT

まとめ

いかがでしたか?いろんなアレンジメニューがありましたね。余らすことなく、大量消費レシピを参考にして賢く消費していきましょう!