“バブル女子”アラ50で初婚…この10年で倍増した理由 - Hachibachi

プライバシーポリシーが更新されました。 Hachibachi を引き続き利用することで、アップデートに同意したことになります。

  • ISSUE
  • LIFE
  • LOVE
  • ANIMAL
  • HEALTH
  • ENTERTAINMENT
  • CELEB
  • BEAUTY
  • FOOD
  • TRAVEL
Skip to content
  • ISSUE
  • LIFE
  • LOVE
  • ANIMAL
  • HEALTH
  • ENTERTAINMENT
  • CELEB
  • BEAUTY
  • FOOD
  • TRAVEL

  • ISSUE
  • LIFE
  • LOVE
  • ANIMAL
  • HEALTH
  • ENTERTAINMENT
  • CELEB
  • BEAUTY
  • FOOD
  • TRAVEL
Monday 18 January 2021

Home » “バブル女子”アラ50で初婚…この10年で倍増した理由

elderly.jpg?resize=1200,630 - “バブル女子”アラ50で初婚…この10年で倍増した理由

“バブル女子”アラ50で初婚…この10年で倍増した理由

 

ADVERTISEMENT

50歳前後の「アラフィフ」世代の結婚が増えている。子供が独立した後の再婚カップルが多いが、初婚の人もけっこういる様子。主役はバブル世代である。「ずっと恋愛したい」とパートナーを求める人が多いようだ。

오래 된 커플, 좌석, 조부모, 벤치, 키스, 포옹, 사랑, 노인

ADVERTISEMENT

白馬に乗った王子さまは来なかったけど

「20代からずっと“白馬に乗った王子さま”がいつか迎えに来ると思っていました。でも、47歳のときに友人から紹介されたのは、王子さまとは程遠い人。バブル時代の私なら絶対に選ばなかったけど、交際していくうちに、私が相手に求めていたのは、彼のような素朴な優しさだったと気づいたのです」

ADVERTISEMENT

노인, 공원, 나머지, 오래 된 커플, 레크리에이션, 낡은, 호수

50歳で結婚したエステティシャンの相澤美佐子さん(52・仮名)。全体の婚姻数が減少するなか、相澤さんのように50歳前後で結婚する女性は逆に増加している。再婚カップルも多いようだが、初婚である人も急増している(厚生労働省・平成27年人口動態統計)。

ADVERTISEMENT

「“婚活”現場でも“アラ50”世代が目立っています」

結婚相手紹介サービス「ツヴァイ」の広報担当者が言った。

「全女性会員のうち45〜54歳が占める割合は18.6%。10年前の3.3倍に増えています。また、ほかの世代と違い、条件だけではなく、価値観のマッチングにより結ばれるケースが多いのも特徴です」

ADVERTISEMENT

 

 

一緒に歩けるパートナーを探す

結婚相手の条件が高学歴、高収入、高身長の“三高”だったバブル期からもう30年が立った。その時はイケイケで毎日タクシーチケットで帰宅するなどのおしゃれな日々を過ごしていたバブル女子も、今やアラ50になった。初婚の50代急増には、いったいどんな理由があるのだろうか。

ADVERTISEMENT

バブル女子 에 대한 이미지 검색결과

“大人女子”に詳しい作家の横森理香さんは、“アラ50”世代の結婚についてこう語る。

「仕事も遊びも恋愛も“イケイケ”だった20代をバブル時代で過ごした女性のなかには、その勢いで40代まで駆け抜けた人もいました。でも、そんな彼女たちも今や“アラ50”−−。もう頑張らなくてもいいと思ったり、偽りの自分を演じる気力も体力もなくなったりしています。そうしたムダな力が抜けたとき、イケメンとか高収入といったこととは別の物差しで、男を見ることができるのでしょう。恋愛に関してポジティブなのもバブル世代の特徴。ただ、“アラ50”になると、同世代で命に関わる病気になる人も出てきます。なんとなく先が見えた人生において、一緒に歩いてくれるパートナーを探そうとするのは自然な流れなんです」point 384 | 1

ADVERTISEMENT

 

引用・出典
http://www.sankei.com/life/news/170628/lif1706280024-n1.html

Hachi Bachi Copyright 2020. All rights reserved.

Privacy Policy   Terms of Service   Editors