サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は5日(日本時間6日)、決勝トーナメント(T)1回戦で日本はクロアチアと1-1で延長に突入し、PK戦の末に1-3で敗れました。史上初の8強入りはならなかったが、海外メディアからはあるところで、注目を集めているのです!
日本は初の8強入りとなりませんでしたが、強豪国撃破やファンの清掃活動など、ピッチ内外で世界中から注目を浴びました。英メディアが「敬意を示したい国」をフォロワーに問いかけると、海外ファンからは「日本は表彰に値する」と称賛されているほどだといいます。
日本は、グループリーグで強豪のドイツとスペインから大金星。さらに、試合後の綺麗に整理整頓されたロッカールームや、客席で清掃活動をするファンが、世界中で話題となりました。こうした背景もあり、英スポーツメディア「スポーツバイブル」公式ツイッターは「今大会で敬意を示したい国を挙げて」とフォロワーに呼びかけ。
2000件を超えるコメントが寄せられ、海外ファンから日本への称賛が送られていたほか、実際にネット上でもこんな声が。
「日本は情熱と熱心さを今大会のすべての側面で示した。彼らは表彰に値する」
「日本以外にない。ファンが試合後に清掃を手伝うのは素晴らしい」
「日本が一番。国際舞台で母国の謙虚さを示していた」
「間違いなく日本だ」
ADVERTISEMENT 「異論なく日本。W杯に文化を持ち込み、チームも強豪国をビビらせた」
「日本は愛すべき人々だ」
co.
jp日本にとって4度目のW杯8強入りの挑戦は、PK戦で終わりを告げたが、日本の雄姿は海外ファンの目にも強く焼き付いていたようですね。なお、日本人ファンのゴミ拾いなどで日本文化への注目度が世界的に高まるなか、指揮官のお辞儀も脚光を浴びていたといいます。4年後のワールドカップ、本当に楽しみです!
[著作権者VONVON /無断コピー、無断転載および再配布禁止(違反時の法的措置)]