突然生理がきて慌ててしまったり、デートと被って憂鬱な気持ちになったり、毎月の生理は多くの女性の悩みの種です。特に彼氏との付き合いが長くなってくると、避けては通れないのが生理の話です。生理について彼氏にどう説明したらいいのか、また、デートの日に生理になってしまったらどうすれば良いのか考えてみましょう。
生理のこと、彼氏に言うべき?
写真:www.unicharm.co.jp
彼氏との付き合いがまだ浅くて言いにくい場合は別ですが、彼氏に生理の話をすることは大切です。彼女にとっても、彼氏にとっても、彼女の生理について話しておくことにはメリットがあります。
写真:woman. mynavi. jp
生理のときどの程度つらいのか、どうしたいのか、彼氏に説明しましょう。男性が女性特有の生理について理解するのは難しく、また生理のつらさには同じ女性でも個人差があるので、具体的に話すことが重要です。生理2日目の腹痛が特につらい、生理中の外出は避けたい、など生理の影響を細かく説明しておくことで、安心して生理の日を迎えることができます。彼女の生理について知っていれば、彼氏も彼女の体調を素直に気遣うことができ、彼女の生理中にお互いイライラするということを避けられます。さらに生理前はどうしてもイライラしやすいということを説明しておけば、喧嘩も減らせるかもしれません。
生理になったら、デートはどうする?
写真:iyakku.com
楽しみにしていたデートの日に生理になってしまったら、がっかりしてしまいますよね。本当は外出するのもつらいけど、デートをキャンセルしたら彼氏がどう思うだろうと心配になってしまうこともあります。しかし、まずは生理になってしまったことを彼氏に相談しましょう。
写真:news.biglobe.ne.jp
外出はやめて、おうちデートに切り替えることもできます。彼氏に優しくおなかをさすってもらったら、つらい生理痛も和らぐはずです。たとえお泊まりデートの日に生理になってしまったとしても、彼氏は彼女の側にいられるだけで嬉しいと思っているかもしれません。彼氏も彼女に無理をさせてまで外出したいとは思っていないはずなので、生理がつらいときは正直に話して彼氏に甘えてください。生理中こそ彼氏の愛を再確認するチャンスです。
まとめ
写真:xn--ydko0a7a.net
彼女が彼氏に生理について説明しなかったら、彼氏はいつまでも彼女がなぜイライラしているのか、なぜ体調が悪そうなのか、わからないままです。きちんと説明してお互いの理解を深め、生理中も楽しく過ごしましょう。彼女のことを大切に思っている彼氏なら、デートの日に生理になってしまったときこそ、優しく接してくれるはずです。生理中は彼氏にたくさん甘えて、生理が終わったら今度は彼氏に優しくして、より仲を深めてくださいね。