24時間テレビで26年間続けられてきたチャリテイーマラソン。
今年はマラソンランナーを当日発表したことで話題になりました。
チャリティーマラソンだと言っても、何のための24時間テレビマラソンなのかという疑いの声も多かったのです。
しかし、なんだかんだ言って、「マラソンのゴールシーン見て感動して号泣きしてしまった」という声も多いのが事実のようです。
改めて24時間テレビマラソンの歴代走者をまとめてみました。
24時間テレビ マラソン歴代走者
24時間マラソンが始まったのは1992年からです。
第15回(1992年) 間寛平 43歳
第16回(1993年) 間寛平 44歳
第17回(1994年) ダチョウ倶楽部
第18回(1995年) 間寛平 46歳
第19回(1996年) 赤井英和47歳
第20回(1997年) 山口達也(TOKIO) 25歳
第21回(1998年) 森田剛(V6) 19歳
第22回(1999年) にしきのあきら 50歳
第23回(2000年) トミーズ雅 40歳
第24回(2001年) 研ナオコ 48歳
第25回(2002年) 西村知美 31歳
第26回(2003年) 山田花子 28歳
第27回(2004年) 杉田かおる 39歳
第28回(2005年) 丸山和也 59歳
第29回(2006年) アンガールズ
第30回(2007年) 萩本欽一 66歳
第31回(2008年) エド・はるみ 非公表
第32回(2009年) イモトアヤコ 23歳
第33回(2010年) はるな愛 38歳
第34回(2011年) 徳光和夫 70歳
第35回(2012年) 佐々木健介&北斗晶ファミリー
2013年 ⇒ 大島美幸
2014年 ⇒ TOKIO・城島茂
2015年 ⇒ DAIGO
2016年 ⇒ 林家たい平
2000年以降は女性ランナーが多くなったのが特徴!
そして、2017年は「35億」で大ヒットしたブルゾンちえみが選ばれました!
24時間テレビ2017マラソンランナー
「当日発表」ということで話題作りをしましたが、実はすでにブルゾンちえみさんに決まっていたことで「ヤラセ」ではないかという反応も多かったのです。
ブルゾンちえみが走る理由
ブルゾンちえみは「何かを諦めようとしている人に、もう少しだけ頑張ってほしいと伝えたい」と走る理由を発表。
今年1月1日放送の『ぐるナイおもしろ荘2017』をきっかけに大ブレイクしましたが、芸人の夢をあきらめようとして「最後に悔いのないように、好きな人の大好きな曲で勝負しよう」と生まれたのがあの「35億」ネタだったといいます。その経験からエールを送りたいといいました。
また、ブルゾンちえみはランナー決定までの流れが含まれたVTRを見て、スタート前から泣いてしまいました。
「本当に光栄なことだと思います。こんなこと自分の人生の中で起きると思っていなかったので、精いっぱい頑張りたいと思います。ありがとうございます、選んでくださって」
と感謝の気持ちを伝えました。
24時間テレビ2017のランナー無事完走
今年は誰が走るのか話題でしたが若い女性のブルゾンさんが無事完走されましたね。
来年のランナーは誰になるのでしょうか?