非モテのみなさん。
何故モテる男はモテ続けるか分かりますか?
顔が良いから?身長が高いから?お金を持っているから?
勿論それもありますが、それだけではありません。
女性に対して、『何をしてはいけないか。』を心得ているのです。
では、女性に対して何がNGなのか、hachi8編集部1番のモテ男が語ります。
Contents
① 関係性が出来上がる前の女性に失敗話や悪い出来事を話すのはNG
モテる男は、自分の成功談や良い出来事をとても上手に話します。悪い出来事や失敗談は話さないんです。
ただ自分の失敗談を話すこと自体は、決して悪いということではないんです。
ですから、「モテる」という観点においても、関係が無いように思いがちです。
しかし、科学的には悪い出来事や失敗談を話すことはNGであると出ているのです。
男性は、悪い出来事や失敗談を話すことで、テストステロンという物質の分泌量が低下します。この物質は、女性に魅力を感じさせるために必要な「フェロモン」の役割を持っています。つまり、悪い出来事や失敗談を話すことで、フェロモンの放出量が減少してしまうのですモテる男が、フェロモンについての知識を持っているかは、定かではありません。しかし、悪い出来事や失敗談を話さないことは、科学的には賢明な判断です。
② 相手の目を見ないのはダメ!!
モテる男は、必ず相手の目を見て話すんです。
相手が話しているときも、必ず相手の目を見て聞いています。相手の目を見ないモテ男はいないのです。
モテる男からすれば、無意識の行動なのでしょうが、その差がモテに関わっているのです。
③ 自分から連絡しないなんて、以ての外
男性の中には、「しつこいと思われるから、自分からは連絡しない」というひとが多くいます。
そして、待つべきだとも言われます
相手に悪い印象を与えないように、気をつけているのです。しかし、連絡は絶対するべきです。
人間は、見る回数や聞く回数などが多いものに好感を持つ、という特徴があるのです。単純接触効果といいます。「自分からは連絡しない」という男性は、単純接触効果を得ることができないのです。モテ男は、自分から連絡します。
ただその接し方には注意してくださいね!
④ 相手の意見への同調だけではダメ
モテる男の特徴として「聞き上手である」というポイントがあります。
では聞き上手とはなんでしょうか?
ただ相手の話を聞けば良いというものではありません。
相手の話を本気で聞き、相手の心地の良いタイミングで相槌を入れるのです。
無駄に相手を否定することなく、自分の意見を言えるのもモテる秘訣ですよ。
いかがでしたか?
さっそく試してみてはいかがでしょうか?