自分がどんな性格の持ち主なのかを調べる 「性格テスト」は、いつやっても面白い。
自分も自分のことをあんまりよく分かっていない。そんなあなたも、この性格診断で、知らなかった自分の意外性に気づけるかもしれない。
もちろんそれを横で見ている友達は、あなたの性格に大いに共感することもある。
ここには、超簡単で正確に自分の性格を調べられる面白いテストを準備してみた。
8つのタイプの「足の指の形」の図と、自分の足を見比べながら、あなたはどんな性格の持ち主なのか一度調べてみよう。
1. ローマ型のつま先
最も多く見受けられるタイプで、親指から小指にかけて順番通りに長さが短くなっていく形だ。
このタイプは全ての人に優しく、何事にも冷静だ。
また、 「家族」のような人間関係を維持しながら、基本的に人付き合いを好む。
2. 矢印型のつま先
これもやはりよく見るタイプで、人差し指が最も長く突き出している形だ。
つま先の形のように、前進しようとする 「進取的」な性格の持ち主が多い。
常に活動的なあなたは、周りの人を楽しませる 「ムードメーカー」を担当する。
3. 四角いつま先
基本的に足の指の長さがほぼ同じ長さだ。
非常に慎重派で敏感なあなたは、じっくり考えてから行動するタイプ。
また、いつも「誠実さ」を持っており、忍耐強い人が多い。
4. とても小さい小指
「ローマ型」のつま先に似ているが、特に小指が小さい形をいう。
このタイプのつま先の持ち主は、時々シャイな一面を見せることがある。
かなりのオープンな性格ではないが、恥ずかしがり屋が多く、ミステリアスな面を持っている。
5. カエルのつま先
指の間隔が広く、カエルのような足の形で、別名「旅人の足」とも呼ばれる。
ひとつの場所にとどまらず、あちこち飛び回ることを楽しむ。
新しい事に興味を持ち、経験を重ねる 「冒険家」タイプの性格だ。
6. 戦士型のつま先
非常に平らなつま先で、親指だけが長い形。
「戦士の指」という名の通り、戦闘的な性格の持ち主で、論争なんかを好む傾向がある。
よく言えば意志が強く、自分の意見や意思を貫き通すことが多い。
7. 傾いたつま先
人差し指と中指の間に間隔があり、人差し指が親指とひっついている場合。
このタイプの人たちは、平和と安全を追求するタイプ。
8. 長く伸びているつま先
親指と人差し指の間に間隔があり、人差し指からは違う方向に伸びている形だ。
一般的にいう「一匹狼」の性格で、自発的であり一人の時間を楽しむタイプ。
自立心が強く、多くの人が「はい」と答えるのに対し、あなただけは「いいえ」と主張するタイプの人間だ。
